マガジンのカバー画像

🎵音楽トリビア&音楽バラエティーBOX✨🎵✨

87
知っていたらちょっとうれしい、知らなくてもどうってことない音楽のミニ知識たち🎼🎶音楽に興味がない方でも楽しくお読みいただけます💚💛読んだらすぐ忘れる魔法かかってます🎈✨✨
運営しているクリエイター

#ありがとう

🎶「マイトリ♪」ってトリさんですか?🎶(2023年2月訂正)

マイトリ♪は、街のすみっこで、ひっそりこっそり生きています。 トリではなく人間の仲間で、指名手配されているわけでもありません。 すみっこが好きなだけ←すみっコぐらしも好きだけど マイトリは、サンスクリット語で「慈悲の慈」のことで、 「衆生に楽を与えたいという心」の意味です。 昔、A.Mさんにお引き合わせいただいた時、サインを頂戴しました。 その時、A.Mさんは私をじっと見つめ、「慈悲」と書いてくださいました。 「慈悲」は、一般的には「情け・あわれみ」という意味合いですが

たっくさんのありがとうを、とうちゃんきりんさんに💚💛

ヘッダーイラスト  とうちゃんきりんさん画 「テングノオトシゴ」 わたしが一番好きな絵です 11月28日のつぶやき投稿をお読みいただきまして、ありがとうございました。 経緯はそちらから「とうちゃんきりん二世」さんの記事に飛んでいただければおわかりかと思います。 knkdsさまが、ご心痛のところ、記事を投稿してくださいましたので、 こちらにシェアさせていただきます。 knkdsさま、本当にありがとうございました。 とうちゃんきりんさん(二世)とは、よくコメントをやり取り

「音楽トリビアクイズ大会」をいつ開催するか、それが問題だ📛

タイトルをご覧になった方。 「いつ開催するか?」を問題とするクイズ大会ではありません。 ←ああ、ややこしい😂 「音楽トリビアクイズ大会」開催日について。 8月14日(土)にしようと思っているのですが、お盆ですよね。 お忙しい方も多いのでは? クイズなんてやってるヒマないよ~~という方が殆どなのかなと思い、 皆さまのご都合をお伺いできたら、と。 「記事ご紹介」と並行して、「ハンコ始めました」も始めました😰😰 なるべく多くの方にご参加いただきたいので、お手数ですがコメント欄に

🌠七夕クイズ大会 問題は驚きの??🌠🌟✨

さっき、雨が途切れた時、セミが鳴いてました!! もうそんな時期?? 空耳?? さて、七月七日は七夕です。旧暦なので、実際は8月10日頃の行事です。 ↑ 動画は「たなばたさま」 (昭和16年)  権藤はなよ・作詞  下総皖一・作曲 下総皖一氏は、音楽理論・和声学などの著書も多く、 私の 先生の先生です まずは、音楽トリビアから。 「たなばたさま」の2番に「ごしきのたんざく わたしがかいた」とありますが、「五色の短冊」とは、何色のことでしょうか? はいはい、今日はこれ、クイ

🎵ちょこっとトリビア&正解発表&お得な?ポイントカードお作りします🔰

みなさまこんばんは♪ 素敵な週末をお過ごしになりましたか? まず最初に ポイントカードの説明です 🔴クイズ参加 1回につき 1ポイント🔴 🔶5ポイントたまると、ご希望の記事を紹介させていただきます🔶 5Pたまった時点で ・記事の紹介を希望しません ・紹介希望の記事 どちらかをお知らせください     🔷記事のご紹介を希望しない場合も、ポイントは失効します          💠 問 題 と 解 答💠 (1) 宝塚歌劇団は、現在5つの組があります。     その組名をそ

🎶スキスキ、スキよ、みんなスキ~~🎶

このタイトルで何の曲かわかったあなたは、相当の歌謡曲スキ💗💚💛💙💜 「まつの木小唄」1964年=歌・二宮ゆき子 150万枚の大ヒット。 マイトリ♪が記事を最初に書いたのは、今年の4月15日です。 そして22日後のおととい、スキが1000回を超えました。 読んでくださったみなさまに、心からお礼と感謝を申し上げます。 本当に、本当に、ありがとうございます!! スキの数を誇る、ということではなく、ひとつの区切りとして、 読んでくださった方、スキをつけてくださった方々にお礼を申