マガジンのカバー画像

🎵音楽トリビア&音楽バラエティーBOX✨🎵✨

87
知っていたらちょっとうれしい、知らなくてもどうってことない音楽のミニ知識たち🎼🎶音楽に興味がない方でも楽しくお読みいただけます💚💛読んだらすぐ忘れる魔法かかってます🎈✨✨
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

音楽トリビア🎵鹿児島県の俗謡「茶わんむしのうた」by長渕剛?

🎵歌詞(1番)🎵  うんだもこら いけなもんな  あたいげんどん ちゃわんなんだ  日に日に三度もあるもんせば  きれいなもんごわんさー  ちゃわんについた虫じゃろかい  めごなどけあるく虫じゃろかい  まこてげんねこっじゃ  わっはっは               🎵歌詞の意味🎵 ある茶店(サテンじゃないです、ちゃみせ😂です)で、 客が「茶わん蒸し」を注文したが、主人も店員も「茶わん蒸し」という 料理を知らなかった。 茶店の主人は店員を呼びつけ、 「お前は茶わんを洗っ

音楽トリビア🎵「えっ?!うそ~~、と言っちゃう、おかしなクラシックの曲名」

今日、今年初めてセミがミーンミーンと鳴いてるのを聞きました。 あ~~暑い💦 作曲家・ムソルグスキーが作った「蚤(のみ)の歌」という 変わった曲名の歌曲があります。 最近見かけないですが、あの跳ねるノミですね。 ゲーテの「ファウスト」の歌詞が使われており、悪魔メフィストフェレスが 「ハハハ へへへ」と笑うところもある、おかしな曲です。 さて、ここで突然クイズですが、↓ は、なんという曲の楽譜でしょう? あ、コメント欄に、書かないでくださいね。 答えはすぐ下に書いてあります

音楽トリビア🎵江戸時代の唐辛子売りと曲亭馬琴&小唄「とうがらし」

なんということでしょう。 7月に、あっという間に、7月に・・・なってしまいました💦 唐辛子で暑気払いをして←鰻じゃないの? 猛暑を(猛暑になるかどうかわかりませんが) 元気に乗り切ろう!! ということで、「唐辛子」の音楽トリビアでございます。 江戸時代、町中でいろいろなものを売り歩く人がいた(社会的弱者のための幕府の救済措置)。 棒手振は、天秤棒の両端に、商品の入った箱や籠を吊り下げ、棒を肩に担ぎ、江戸や大坂で、ありとあらゆるものを売り歩いた。 移動式コンビニのようなもの