マガジンのカバー画像

📖熟々だいありぃ&記事ご紹介

94
運営しているクリエイター

#ポイント

🎶「マイトリ♪」ってトリさんですか?🎶(2023年2月訂正)

マイトリ♪は、街のすみっこで、ひっそりこっそり生きています。 トリではなく人間の仲間で、指名手配されているわけでもありません。 すみっこが好きなだけ←すみっコぐらしも好きだけど マイトリは、サンスクリット語で「慈悲の慈」のことで、 「衆生に楽を与えたいという心」の意味です。 昔、A.Mさんにお引き合わせいただいた時、サインを頂戴しました。 その時、A.Mさんは私をじっと見つめ、「慈悲」と書いてくださいました。 「慈悲」は、一般的には「情け・あわれみ」という意味合いですが

音楽トリビア・マイトリ♪ポイントDE記事ご紹介コーナー 💡「fuji20」さま

ヘッダー写真は   電球ソーダ ~画像はネットより~ 音楽トリビアクイズ大会・マイトリ♪ポイントDe記事ご紹介コーナー 💡fuji20さま 「61歳で再就職しました。 今は第二種電気工事士で、工作機械の維持を するため、機械の清掃や、動作等の確認をする仕事をしています。 工場なので、電力は高圧受電です。 今は第一種電工の資格試験の受験中。 認定電気工事従事者も3月23日に受講予定しています。 還暦、再スタートです❗️」       ~クリエーターページより~ 飛行

💚ありがとうをいいたくて……💚

この度は、とうちゃんきりんさんについての記事を、 たくさんの方々に読んでいただきまして、本当にありがとうございました。 11月28日の「つぶやき投稿」から、「とうちゃんきりん二世」さんの記事にとんでいただき、さらには29日の、 「たっくさんのありがとうを、とうちゃんきりんさんに💚💛」の記事まで、ホップステップジャンプしてくださった方の多いことに、驚きました。 音楽トリビアクイズのポイントで、とうちゃんきりんさんをご紹介した記事を、以前読んでくださっているのに、また読みまし

「あやしい中華料理店?」音楽トリビアではない,番外編クイズ大会📖

おととい、群馬県からの帰り道、埼玉県のショッピングモールで食事を。 なにを食べようか迷ったけど、やっと中華料理やさんに決め、またそこで、ご飯とおかずにするか、麺にするか、点心にするか悩む。 結局、定食を頼みました。 ご飯+もやし・ニンジンのピリ辛漬けの小皿+スープ+杏仁豆腐がセットに。 メインのお料理は食べきれないくらい多く、どれもとってもおいしかった。 横浜の中華街よりおいしいし、何よりこのお値段💚💛💕 テイクアウトも頼みました。 帰宅後、レシートを捨てようとお財布か

『音楽ミニトリビア&たなばたストーリー』&マイトリ♪ポイントDE記事ご紹介コーナー 📖[Shiomin」さま

音楽トリビアクイズ大会・マイトリ♪ポイントDe記事ご紹介コーナー 📖Shiominさま ポルトガル語全般、ブラジルのポルトガル語(伯葡語)、 ポルトガルとその他ポルトガル語圏のポルトガル語(欧州葡語)、 ふたつのポルトガル語の違い、等の記事を書いていらっしゃいます。 なにやら難しそうですが、堅苦しい記事ではなく、ユーモアと妄想?で いっぱいの、楽しくユニークな記事です。 まじめな事を書いているのに、最低でも1回はコロコロ笑えます😂 ポルトガル語の権威でいらっしゃるのに、いつ