日本赤十字社の動画が伝えてくれる大切なこと(*´꒳`*)

日本赤十字社が公開している動画です!
見てみようと思えるし、大切なことが伝わってくる。

そうなんだ〜その通りなんだよね〜

世に溢れている情報に影響を受け、心に巣食う〈恐怖〉の感情。恐怖の感情は、人を攻撃的にする。

“恐怖”の感情を”攻撃”で晴らそうとしても、解消はしない。逆に別の問題を引き起こす!


”恐怖”を感じるとソワソワ、イライラ、落ち着かなくなる。イライラが増幅すると、怒りに似た感情がわいてくる。

こんな感じを自覚したら、

まずは〜
息を吐いて腹の底から息を吐いて吐ききって〜
そして、息を吸って〜
そして、また息を吐き切って〜
何度か何度か繰り返し〜

鼻や口を通って空気が出入りするのを観察するとさらにいい╰(*´︶`*)╯♡呼吸法でマインドフルネス&呼吸を使った感情処理!

〈過剰な恐怖〉は命を守るための〈適切な怖がり〉へ変えておきましょう!

そして、マスク・手洗い・健康管理を徹底し、
その後はストレスコーピングで、気分良く過ごせる工夫を忘れずに!

今の現実を受け入れて、そんな時代でも
より良く今を生きていきたいと思うのです。