自己紹介と、趣味ってなんだろうっていう話

改めまして、ぐらとぐらです。

思えばSNS上では自己紹介というものをほとんどしてこなかったので、挨拶がわりにここで自己紹介をしましょう。

○自己紹介

今のところ高校生で、絵を描き、物語を書き、それらを享受する側でもある人間です。我ながら創作に囚われているなあと思っています。

実はチャーハンが苦手です。あと、甘いものは少しで十分です。運動はかなり苦手です。それから、出来れば家で寝ていたいような、そういう人間です。

○趣味

趣味は……というところで、いつも困ります。私が、自分の趣味が分からないという最近よくいる人々のうちの一人だからです。何事にも無欲か、と言われたらそれは違います。その時々で好きなことはあるのですが、飽き性というのか気が散りやすいというのか、定まった何かをしているということがありません。

以前、いわゆるオタクというのを分類している人がいました。それによると、どうやら私は色々なものに手を出してちょっとずつ蓄積するタイプのオタクらしいです。たしかに、自分が気に入った作品は興味が薄れたとしても心に残っている部分があります。だらっとしながら楽しむのとしては丁度いいのかもしれませんね。

しかしながら、創作活動まで飽きっぽいのは困ったものだとよく思います。例えば絵を描きたいと思っていても、なかなか続かない。別に惰性でやっているわけでも、意欲が無いわけでもないのですが、なんででしょうか。そういう時は仕方がないので、他の創作活動に手を出しています。結局、同じことを繰り返す訳なのですが。

このように中途半端な生き方をしているので、何か強い欲望と熱意を得ることが目標です。オタクとしても半端者ですが、暖かく見守ってください。

大まかですが、自己紹介はこのくらいで。また話すネタができたらお会いしましょう。では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?