見出し画像

『片耳にカラスムギ。』

今回は私が昨年から推している『片耳にカラスムギ。』について少し語りたいと思います。

現役女子大生デュオ
エマ。東京都出身 21歳


茉莉子 東京都出身 21歳


高校三年生の文化祭で結成したデュオ。大学入学してからコロナ禍に見舞われ、なかなか自分たちが思い描いた活動ができずにいたが昨年6月に一念発起してクラウドファンディングを募り見事達成。以降、様々なライブに呼ばれるようになり12月10日渋谷egg man にて4th ワンマンライブを成功させました。

彼女たちを推す理由(わけ)

何故、片耳にカラスムギ。(以降、片ムギ。と表記)彼女たちを推し始めたのか。
人それぞれ贔屓のアーティストがいたりアイドル、俳優、スポーツ選手、最近では声優にYouTuber、TikTokerなどのインフルエンサーなど多種多様な推しが存在しますよね。
ビジュアルから入る、歌が好き、演技が良い、声がはまるなど。
片ムギ。の存在を初めて認識して検索したら
「現役美人大学生デュオ」って紹介だったかと。
はい、確かに美人大学生です。ビジュアルから入って歌に魅了された方も多いかと思います。
私はというと、もちろん歌からなんですが…
ちょっと変わった感じだと思います。
片ムギ。のオリジナル曲の『聲』この歌の最初の歌いだしの
「叫べよ歌い聲よ 変わらないのは僕等だからさ~ 震えた笑い 朽ちる日々が美しいなんて~」
この歌詞、二人の歌声、これを聞いた瞬間に身体に電気が走りました。
こう書くと何か陳腐な表現だなぁと正直思います。実際に電気が走った訳ではもちろんなく心にそれだけ響いたということです。
これは実は二人目で最初は我が永遠の推し岡村孝子さんの『TODAY』を聴いて以来のことです。
それからYouTubeに上がっている全オリジナル曲、ありとあらゆるカバー曲を片っ端から聴きました。
一通り聴き終わる頃には片ムギ。ファミリー(※1)が1人誕生している訳です(笑)
コロナ禍で閉じこもった生活をしていた私に光りを与えてくれたのです。
そうしたら生で聴きたいと。初めて生で聴いたのは3rdワンマンでバンド仕様でした。ここでまた心を持っていかれました。歌う時は圧倒的な存在感。トークは……(笑)
終演後の物販が初めて会話を交わしたのですが最初は初めまして…なのでぎこちない感じでした(当時二人はとにかくMCが苦手、ゆえに会話もぎこちない感じに笑)今、思えば笑えてきます。
ただその次に路上ライブに行ったのですが、そこで彼女たちを推し続けようと決めたのでした。
そう、路上ライブの時の彼女たちは本当に楽しそうに歌うんですよ。歌が、歌うことが大好きというのが伝わってきました。
その姿をみたら、何かとても幸せな気持ちになったんですよね~。
そうしたら彼女たちが、どこまで行くか見届けたくなったのです。
これが私が片ムギ。の二人を推す理由です。

推し始めて変わったこと

コロナ禍で色を失くした生活をしていた私にたくさんの色を与えてくれました。
彼女たちを追って色々なライブに参加したら様々な素晴らしいアーティストさんと出会うことができました。
皆さん、一生懸命夢を追う「ユメオイビト」(※2)です。
その方々から多くの力をもらい、今ではライブに行って歌を聴く、そして頑張るアーティストさんを応援するのがライフワークになりました。

片ムギ。の二人に一言

私をこの素晴らしい世界に引き入れてくれたことに心から感謝しています。
私が彼女たちにできることは、夢のお手伝いをすることだけです。
彼女たちと片ムギ。ファミリー、みんなで夢の到達点に行く過程を見届けたいと思います。

最後に…本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします❗

(※1)片耳にカラスムギ。のファンネームみたいなもの
(※2)海羽さんのオリジナル曲「ユメオイビト」より引用させていただきました



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?