見出し画像

天然の自然薯(じねんじょ)ってそんなに美味いの?

岩田です。はてなブログの過去記事転載です。

テレビ番組をぼんやり眺めていると日曜日とかにやってる芸能人が山で自然薯(じねんじょ)を掘って食べてウメー!な番組、

あれってのは自然薯を掘って食べる、珍しい感じ、芸能人が何かやってる感じ...の番組だと思っておりまして自然薯の味についてはよく分からないと思っている人が案外多いのではないかと思っています。

そんな天然の自然薯、私は食べた事がないように思えます(分からない)

何が言いたいかというと、芸能人が自然薯を掘って何かやってる番組が少々偉そうに感じています。

自然薯ってなに?強いの?偉いの?

そもそも自然薯とは一体何なのか?まずもってここからが私のスタート、私は完全なる自然薯初心者であって自然薯のことを全く知りません。

まず最初に自然薯の読み方から始めましょうか。

「じねんじょ」となりましてテレビ番組でタレントが発言する「じねんじょ発見~!」のじねんじょを漢字にすると「自然薯」となることが分かりました。

では自然薯といった感じを見て一発で「じねんじょ」と読めるor発音出来る人はどれぐらいいるのでしょうか?これは一般的に読み書きする文字でしょうか?

私は一般的ではないと思う、パソコンでじねんじょと打ち込み漢字変換後にでる「自然薯」がテレビ番組でよくいう「じねんじょ」と同一のもので正確な漢字であるか...

実際のところ「自然薯」をコピペってグーグル検索する人のほうが多いのではないか?と推測しています。

そんな「じねんじょ」を当たり前のように発するテレビタレントが少々ムカつく。

まるで自然薯が常識的なワードであるかの如く、というよりも番組の構成的にも「自然薯知ってて当然だよね?」の前提がムカつく。

加えて「薯(読み)ショ」を書ける人読める人のほうが少ないと思うし、しかも「薯」に意味があってこその自然薯。

そして薯の意味を検索すると芋(いも)でした。

つまり自然薯を超簡単に説明するならば自然の芋

自然薯(じねんじょ)
日本の野山に自生している山芋の一種で、長いもよりも細く長く成長します。天然ものは非常に粘りが強いのが特徴で、すりおろして食べるのに適しています。栽培もされていますが、収穫に手間がかかるため流通量が少なく、貴重な食材です。

https://jaenchu.ja-shizuoka.or.jp/pickup/crops/detail.html?id=cr1459763428

 貴重な食材なのでしょう、だからこそテレビ番組でロケでタレントが自然薯を掘って「わぁ~い!見つけた~!」とやるのでしょう。

ただチョット待って欲しい、そもそも本物の自然薯が埋まっている状態を見た事がない人の方が多いような気がするし自然薯って貴重食材だけどテレビ番組だと簡単に見つかってるような気が...ってそこは編集でそのように見せているだけなのでしょうか?

貴重な食材と言われるわりに楽天で自然薯がけっこう出品されている件

実際問題として自然薯がどれぐらいのレベルで貴重な食材なのか?ハッキリ言って素人にはさっぱり分かりません。

という事で楽天で「自然薯」を調べてみると確かに芋としては強烈な価格になってはいるものの、けっこうな数が出品されている状態となっております。

この記事を書いている時点で楽天の商品検索ヒット数が900超え...

ただし中には自然薯と関係のない自然薯アイテムも含まれてはいる。

そんな楽天に出品されている自然薯をダラダラと眺めていると「天然の自然薯」をアピールする商品もある。

「え?自然薯って自然の芋でしょ、じゃあ天然って?」

これは私のごく普通の疑問であるし常識ハズレな疑問でもないと思う。

という事で自然薯をさらに検索して色々な記事を読みまくってみると自然薯には天然物と栽培物があるとった事実が...こうなってくると自然薯の「自然」の意味がよく分からなくなってきます。

えっと...テレビ番組で芸能人が掘って見つけて喜ぶ映像の自然薯ってたまたまソコに生えていた本物の天然の自然薯なんですよね?きっと芸能人は運が強いから自然薯を見つけるのも引きが強いんですよね、多分そうだと思いたい。

自然薯って美味いの?

もしかすると過去に自然薯を食べたことがあるかも知れませんが、食べていたとしてもそれを自然薯と知らずに食べている可能性しか感じられない私...という事で自然薯の味が普通の山芋とどれぐらい違うのか?どれぐらい美味いのか?が分かりません。

自然薯の味がさっぱり分からないのでクックパッドで自然薯を見たりしてみるとトロロにしたり焼いたり...と、自然薯をそのまま食べるのではなく味付けして食べる感じ。

というよりも自然薯のとろろが多い。

自然薯のとろろは粘りが強いらしく、それは普通のとろろとはやはり違い格別なのだろうな...とレビューを読む限りでは分かりました。

しかしこんな事を言ってしまうと誰かにぶん殴られそうな気がしなくもないけど自然薯は確かに美味いのだろうけど例えば自然薯のとろろご飯の場合、

自然薯といった素材よりもとろろの味付けのほうが重要なのではないか?と... 色々とごめんなさい。

自然薯の実物を見た記憶や食べた記憶が分からない底辺オッサンの意見として見下して下さい、本当に分からないのです、ごめんなさい。

テレビ番組の自然薯が偉そうな件

楽天で自然薯の価格を見たりネットで自然薯についてを読んだりした結果だけで考えても自然薯とは貴重な食材ゆえの高価な食材であることは理解できました。

それとテレビ番組で芸能人のように自分で掘るのではなく、楽天で自然薯が買えることも分かりました。

(自然薯は自分で掘って手に入れなければならない物だと本気で思っていた!)

こうなってくるとテレビ番組でタレントが掘る自然薯、というよりもタレントが自然薯を見つける絵柄や仕草や自然薯の特別感がより一層ムカついてきます。

今までの私にとって自然薯とはテレビ画面の向こう側にある貴重かつロマンを感じさせる山芋、その味はトレジャーハンターが苦労して見つけた「現場の味」でめっちゃ美味いんだろうなぁ~!とワクワクして見ていたってもんです。

そんな自然薯をネットで買えると知ってしまったからにはますます自然薯の味が知りたくなるというもの、自然薯はどれぐらい美味いのでしょうか?

もしかしてテレビ番組のタレントが大げさにやってるって事はないですよね、自然薯の完全初心者にとってもしもそれだったらちょっと怒っちゃいますよ。

このように考えるとテレビ番組でタレントが自然薯を見つけて「うぉぉ!」よりも船で釣った魚をその場で食べて「うぉぉ!」の方がトレジャーハンターの現場食いな味わいでかなり美味いのではないか?と思い始めております。

「だからなんだ、それがテレビってもんだろ?」

と、言われればそれまで。

しかし自然薯を凄いモノのように扱うテレビ番組と自然薯の味が分からなく「いつか自分で見つけて掘って食べてみたい!」と考える庶民な視聴者の気持ちってやつはチョットだけ分かって欲しいところがあります。

最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。

懐に余裕がある方、ご支援を頂けると泣いてよろこびます。

ここから先は

15字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

懐に余裕にある方、ご支援を頂けると泣いて喜びます。