見出し画像

The Traditional Wet Shavingとの遭遇(Henson Shaving AL13レビュー)

どうもPAKINです!
いきなりですが、みなさん、髭剃りはどうしてますか?
俺は第二次性徴期を迎えてからの数十年、所謂カートリッジ式の5枚刃のものを使って来ましたが……
遂に本日、「昔ながらの」安全剃刀デビューしたので、記念に髭剃りの思い出や、剃り心地やなんやらをレビューしていこうとおもいます。
結論、最高でした。人におすすめできる、数少ない『沼』のひとつです。

1.髭剃りと私

レビューに入る前に、まず髭剃りについての個人的な思い出を共有したいと思います。
他の多くの紳士の皆様同様、第二次性徴期を迎えてから、どうにかして髭を剃らないといけないことになりました。
皆さんは誰かから髭剃りを習った思い出はありますか?俺は父親から習ったような、習ってないような……
ともかく、髭がバラバラと生えているとどうにも見た目がおかしくなることから、ある種の「作業」として髭剃りをし続けることとなったのです。
最初に使ったのは安い3枚刃のものだったと思います。

こんなやつ。プラスチックで安い!

これは俺のヒゲと肌には相性が最悪で、剃ろうとすると「ガリガリ!」と常に引っかかる、髭を剃っているのか顔を削っているのかわからない代物でした。早々にこれは卒業し、次に手に入れたのはカートリッジ式の5枚刃のもの。

なんか色んなテクノロジーが詰まってるらしい

カートリッジ式の剃刀の最大の利点は、テキトーな髭剃りでも簡単には顔を削り取らず、誰でも簡単に手早く髭剃りが出来る、といったところでしょうか。
これを20年くらいは愛用してきました……昨日までは。

2.理想の髭剃り

さて、そんな作業とは別に、「理想的」な髭剃りも俺は経験して来ました。
床屋さんでの髭剃りです。
タオルで髭を温めて、家で使ってる缶入りの物とは全然違う濃厚な泡をブラシでたっぷり顎に塗り……そして一枚刃の真っ直ぐなカミソリで頬や顎をしゃっしゃと撫でると……なんのとっかかりもない、つるつるとした肌に!
最高ですよね。この髭剃りこそが床屋さんのメインデッシュと言っても過言ではないでしょう。
この経験をしたくて月一は床屋さんにいってます。髭剃りが上手い床屋さんにはリピートしますし、髭剃りの仕上がりがいいと散髪後の気分も晴れやかになる……ある意味次の床屋までの一ヶ月間の自分を左右する儀式でもある。しっかりと剃れた日は、なにがあってもツルツルの顎を触れば何とも言えない多幸感で満たされ、マスターの腕前に感謝しつつ満ち足りた気持ちで眠りにつくことができる……当然、髭剃りがない美容室とか小洒落たサロンには絶対行かないです。そんなの、髪を切るだけじゃないですか。そんなことにフルプライスは支払えない。
ここまで書いて思いましたが、割と俺は髭やムダ毛に対して何らかの固執がある気がして来ました。
が、今それを追求するのはやめましょう。

3.Traditional Wet Shavingとの遭遇


自分でもそんなパーフェクトな髭剃りが毎日できたらなぁ!と思いながらも、日々「作業」としての髭剃りを続けてまいりました。
しかし、きっかけはいつもインターネット。何年か前にふと「剃刀」のワードで検索した際に、やたらキラキラして、端正で、重厚感があり、つまり「イケてる」質量をしっかりと含んでいる……古い時代の安全剃刀と伝統的な髭剃り方法を見つけてしまったのです。

なんなんだこれは……Aesthetic!

ぶっ刺さったら、それを当然インターネットで調べるわけです。
どうやら、現代のカートリッジ式や使い捨て剃刀とくらべて、バチバチに深剃りができ、色々な刃を好みで付け替えられ、ランニングコストも抑えられる、肌にも環境にも優しいものだと言うことがわかってきました。
血を流さずに髭を剃るにはある程度の習熟も必要で、しきたりじみた手順を踏んで「丁寧」に行わなくてはならない……
そして、剃刀本体と刃、シェービングソープやらなにやらのアイテム類が沢山ある!無限の組み合わせだ!
兎角、抜群の「沼」であることは一目見ても明らかでした。
その時はその膨大な情報量に圧倒され、難易度が高いな…と、買うのは諦めましたが、ずっと心の中に安全剃刀は残っていました。
そして、つい最近、たまたま安全剃刀の広告を見たことでその熱が再燃。
一気にリサーチの上、購入へと至ったわけです。

4.Henson Shaving AL13

さて、ようやくですが本題です。
購入したのはこちら。

Henson Shaving AL13

Henson Shaving AL13というものです。
カナダ産。宇宙産業に関わるメーカーが作っているという事でものすごい精密な仕上がりとなっており、そのルックと「かなり安心」な剃り心地がRedditでも中々な高評価。
日本にも入って来ており、入手しやすさが購入の決め手に。個人的に、「100年前と同じ作り方で作ってます!」という代物ではなく、まずはモダンで野心的な新興メーカーのものをまず使ってみたかったというのも大きい。
細かい情報やセールスポイントは日本の公式サイトを見てもらうのが手っ取りばやいので、下記をチェック下さい。

さて、届いたぞ。
購入したのは一番刺激が低い「Standard」タイプです。
このほかにもMedium、そして一番深剃りができるAgressiveモデルがあるのですが、初めての安全剃刀と言うことと、全身のムダ毛処理にも使いたかったので低刺激なものを購入。

外箱。こういうところからすでに始まっている…

内箱を引き出すと、ご覧の通り本体と替え刃が入ったちいさな箱が。

おやおや…端正ですね

説明書なども特になし、箱の側面に使い方などが載っている。より詳細な使い方などはWebサイトにきてね!とのこと。

How to動画などもある様子
3つの部品を組み合わせて刃(ブレード)をつければ完成。この、シンプルさ故に工作精度の高さが際立ってくる(たぶん)

替刃をとりつけて、完成。

5.実剃りTIME

本来であればきちんとシェービングソープをシェービングブラシで溶き、ボウルか何かで泡立たせる工程(Lathering=ラザリングという)を行いたいのだが、生憎まだ揃ってはいない。
ということで、昨日も使っていたShickのシェービング缶を使う。余談だけど、個人的にはジェルより泡タイプのものの方が肌の保護力や刃の滑りがいい気がするんだけど、皆さんいかがでしょうか。
さて、人生初の安全剃刀シェービング、やっていきたいと思います。
……安全剃刀に於ける最大の難関ポイントは、入射角を間違えたり、剃刀を肌に押し当てる、力を加えるとすぐに血が吹き出すというピーキーさだろう。どの解説サイトにも肌に対して30度の角度で刃を当てろ、と書いてあるのだが、当然ながら30度ってどのくらいの角度なのか分かるわけがない。

この角度がいいらしい。

海外のサイトでは「学習曲線」という言い回しで安全剃刀の習熟度合いを表現するケースが頻繁にみられるが、それだけ今まで使っていた市販の剃刀と使い勝手が違うと言うことだろう。
ただ、このAL13は安全剃刀初心者にもかなり使いやすい剃刀とのことで、そこまで使い勝手が変わらないらしい。
兎も角、絶対に剃刀を肌に押し付けない、刃を肌に添えているだけ、と言うことを意識して、いざ、実剃り。
ん!すごい。
今まで感じたことがない感覚。
まるで手応えなく髭が剃り落ちていく。
今までかなり肌に刃を押し付ける髭剃りをしていたことを実感。
しかし、肌は切れてない!
ゆっくりと2パスめ。1度目には、それでもまだ多少あった髭の手応えも2度目は完璧に消失。
最後、逆剃りの3パスめ。ここまでくるとなんとなくやり方も分かってくる。血が噴き出すことなく、シェービングを終えることができた。
余談だが、海外では髭を剃っていく工程を「パス」と表現しており、手順的には「1、2パスは順剃り、3パス目だけ逆剃り。それ以上は肌を痛めるからやらない。」という解説をしているサイトが大多数でした。これは人によっては肌を痛めたりする可能性もありそうですが、少なくとも自分の場合はいい結果につながりました!ご参考まで。さて、肝心の剃り具合なのですが……
笑ってしまうくらいツルツル。
これは市販の使い捨て、もしくはカートリッジ式剃刀では到底不可能な仕上がりです。

6.総評

最高!!感動した!!2024年の3月10日、俺にとって髭剃りは、作業ではなく「没入体験」になったってこと!
海外では、理想のツルツル状態をBBS=Baby Butt (もしくはBottom) Smooth、つまり「赤ちゃんのおしりのようにツルツル」と表現するようですが、まさにそれ。
初回にしてかなりの満足感と達成感……そして、ツルツルの肌を手に入れることができました!
これは人に勧めたくなるな……!と率直に思った次第。
Henson Shaving AL13自体が、かなり使い易い代物だということもよくわかりましたね。普通の安全剃刀であれば、肌を多少切ったりするモンだと思います。
あとは髭だけでなく、他の部位も剃ってみたらどうなるかかな……
これからソープとかも注文しようと思っているので、さらに楽しみが広がってるってわけ!
またどこかで継続使用後のレビューなんかを載せようと思います。
ではまた!


追伸その一

Henson Shaving、公式サイトで買うと値段マジでやばいですが、楽天やYahooに並行輸入品が入って来てます。値段は、色味に拘らなければ半額以下。

追伸そのニ

DUFFさんの脳裏に、朧げながら3.27という数字が浮かんできたようですよ……これは一体?!

SDGz?!

今後も発信してくので、SNSなどもチェック&フォローよろしくお願いします。

SNS
Face book
https://www.facebook.com/pakinorsma/?ref=bookmarks

Twitter
https://twitter.com/PAKINorSMA

Instagram
https://www.instagram.com/pakinorsma/

音源
GUM PROJECT Band Camp
https://gumproject2017.bandcamp.com/

soundcloud
PAKIN
https://soundcloud.com/pakin

GUM PROJECT
http://m.soundcloud.com/gum-project

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?