見出し画像

田野浩志の「そうだスーツ、着よう。」Vol.26

いつも弊社のWEBサイトをご覧頂きまして本当にありがとうございます。

「そうだスーツ、着よう。」でお馴染み?先日久しぶりに阪神甲子園球場に愛息子とタイガース対ジャイアンツの伝統の一戦を観戦しに行きまして、やっぱりスターっていいなぁ・・・と改めて思った田野です。

ちなみに僕は子供の頃から父親の影響でジャイアンツファン、息子は何故かタイガースファンという微妙な観戦(汗)

出発前からタイガースグッズの購入を楽しみにしていた息子のお目当てはもちろん話題の新人、佐藤選手のユニフォーム。

ジャイアンツファンの僕としてはタイガースショップでタイガースグッズを購入するなんて踏み絵のようなものですが、息子の為ならそれも仕方がないかなと断腸の思いでお会計をしました。

しかも応援の時のタオルまで買わされる始末(涙)

画像1

それが結構お値段お高めで、商売をしている身としましてはどうしてもだいたいの原価を推察してしまいますが、かなりの儲けがきっと出るだろうなと。

しかも佐藤選手のグッズは飛ぶように売れていました。

やっぱり高くてもスターのグッズは欲しいんですよね・・・

ファンにとっては何にも変え難い価値があるようです。

思い起こせば僕自身も王選手から始まり、原選手、松井選手・・・今ならジャイアンツの選手ではないですが、やっぱり大谷選手のグッズは欲しいですしね。

何故欲しくなるのか?

何と言ってもスターには華があります。

佐藤選手はまだまだこれから華やいでいく過程かもしれませんが、打席に立った時のオーラは多くのファンに期待感を与えるんでしょうし、同時に夢を与えてくれる存在になるんでしょうね。

息子の佐藤選手を見る眼差しを見てそう感じました。

さて本題へ!

何の出だしやねん!?という感じですが、今回の「そうだスーツ、着よう。」僕にとって意外に一番好きな季節、でも似合わないと人からよく言われる夏が本格的にスタートしましたし、夏のスタートは洋服屋としては秋冬物のスタートの季節でもあります。

暑苦しくても秋冬物の入荷はワクワクしますので、そのワクワク感を皆様と共有するべく新作のご紹介をさせて頂きたいと思います。

そんな秋冬物のご紹介第一弾はもちろん・・・

画像2

続きはこちらからお読みいただけます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?