【一五一会(奏生)】アルプス一万尺 in Rainbow High-Yellow Tuning レインボーチューニング試奏⑨&まとめ

一五一会(奏生)用レインボーチューニングの試奏第九弾で、今回はRainbow High-Yellow Tuningでの音出しです。
あ弦をG#に設定しています。
これは一五一会の標準チューニングより半音13個分高い音、Rainbow Yellow Tuningよりちょうど1オクターブ高い音になります。

★Rainbow High-Yellow Tuning for Ichigoichie
あ弦:G#
い弦:D#
う弦:G#
え弦:D#

★使用した弦:ギタレレおじさんオリジナルブレンド弦(あ弦:フロロカーボン、い弦、う弦:ナイロン、え弦:カーボナイロン)

半音下げ、半音上げの試奏でも、特に違和感なく弾けました。

【ギタレレおじさんオリジナルブレンド弦を使う際の注意事項】
オリジナルブレンド弦はすべてプレーン弦でブレンドしているため、低音域の弦は巻き弦より太くなっています。
そのため、あ弦がナットの溝に入らず、ナットの溝を削る加工が必要な場合があり得ます。
その場合は、元々ある溝の一番下の部分が少し残る様にして、V字型に削ると良いでしょう。
※ナットの加工を自分でする場合はすべて自己責任でお願いします。
※ナットの加工については以下の動画の終わりの方で説明させていただいております。
・【一五一会(奏生)】アルプス一万尺 in Rainbow Indigo Tuning レインボーチューニング試奏⑥
https://youtu.be/Uzlf0LnwWUc

★レインボーチューニング用一五一会(奏生)弦セットの販売を開始しました。
https://guitaleleman.base.shop

・【一五一会(奏生)】アルプス一万尺 in Rainbow Green Tuning レインボーチューニング試奏①
https://youtu.be/HGSv454rMYI
・【一五一会(奏生)】アルプス一万尺 in Rainbow Red Tuning レインボーチューニング試奏②
https://youtu.be/KHKqcEsQcGA
・【一五一会(奏生)】アルプス一万尺 in Rainbow Orange Tuning レインボーチューニング試奏③
https://youtu.be/-MYj93QS32M
・【一五一会(奏生)】アルプス一万尺 in Rainbow Yellow Tuning レインボーチューニング試奏④
https://youtu.be/enRQUEYNc6U
・【一五一会(奏生)】アルプス一万尺 in Rainbow Blue Tuning レインボーチューニング試奏⑤
https://youtu.be/4IlgabDr-VM
・【一五一会(奏生)】アルプス一万尺 in Rainbow Violet Tuning レインボーチューニング試奏⑦
https://youtu.be/XVX9FYnh5hQ
・【一五一会(奏生)】アルプス一万尺 in Rainbow High-Orange Tuning レインボーチューニング試奏⑧
https://youtu.be/vZekAyYEDg4
・一五一会を弾いてみました! 世界一簡単に弾き語りができる楽器!
https://youtu.be/hqHkY-l5958
・【一五一会】本当に世界一簡単に弾き語りができるの? ご高齢で要介護の方にチャレンジしていただき検証してみました!
https://youtu.be/sfirNiR-vKw
・普通の弦をボールエンドがついた弦のようにする方法
https://youtu.be/kD7Evtz-j6o

★【電子書籍】ネコでもできる ギタレレ弾き語り超入門: ギターでもウクレレでもない! ギタレレでしかできないことがある!
https://amzn.to/3B2AAcK

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?