見出し画像

【簡単】DOORNTTやMozilla Hubsで使える!UVスクロールで流れる水を表現

BlenderとHubsの公式アドオン「Hubs Exporter for Blender」をいれよう!

やりかたを説明した過去の記事はコチラ

水のテクスチャを作成

①「追加」→「メッシュ」→「平面」を追加

②「Shading」タブ→左下のプレビューの三本線メニューから画像を新規作成→ノード画面の「追加」から「テクスチャ」→「画像テクスチャ」を選択してカラーとベースカラーをつなげる

③「Texture Paint」→上部最右端の「タイリング」のXにチェックをいれてペイント

④「Modeling」タブの右メニュー「オブジェクトプロパティ」からアドオンで追加した「Hubs」の「Add Component」を選択→「UV Scroll」を選択→速度のYを1.00に設定

⑤「ファイル」→「エクスポート」→「glTF」

⑥DOORの「ルームレイアウト」から「アイテムボックス」の「お気に入り」に保存したglbファイルをドラッグアンドドロップ

⑦「Viewport」に配置して「シーンを公開」

完成!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?