見出し画像

銃所持許可申請

いよいよ申請関係の最後の手続きの銃所持許可申請。ここまで本当に長かったです。銃砲店の方の話では、この段階での審査が落ちる事はほぼないとの事。
---前回の狩猟に向けて、初めての銃選びはこちらを参考にください!---

管轄警察署へ書類提出

いざ、毎度おなじみの警察署に前日に電話をして訪問時間を確定。
訪問して、必要書類を提出。以下書類の準備が必要になります。

申請に必要な書類

  1. 申請人の写真(2枚)無帽、正面、肩から上、カラー、縦3センチメートル×横2.4センチメートル、6か月以内に撮影、裏面に氏名及び撮影年月日が記載されているもの(現に猟銃・空気銃の所持許可を受けている方は不要)

  2. 診断書

  3. 譲渡等承諾書

  4. 講習修了証明書

  5. 教習修了証明書(所持しようとする猟銃の銃種にかかるものに限る)

  6. 住民票の写し

  7. 本籍地の市区町村長発行の身分証明書

  8. 同居親族書

  9. 経歴書

※必要書類https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetsuzuki/firearms/application/owner.html

銃所持許可申請に掛かる費用

上記に加えて申請手数料が10,500円掛かるので、こちらも申請の時には忘れずに。現金が必要でした。

警察へのヒアリング

今回も、一通り警察からの銃所持の動機や、年収、家族関係が変わらないかなどのヒアリングが有り、訪問時間としては30分ほどで終了。

申請から許可申請が出るまでの時間

大体35営業日が目安らしいので、今は気長に待つのみ。

早く猟に行けるのを楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?