マガジンのカバー画像

よだれのぐだめき

78
雑文。
運営しているクリエイター

#クイズ思考の解体

読書感想文(伊沢拓司『クイズ思考の解体』:第二章 早押しの分類(P.309~P.126))…

(編集中。進捗8割3分。) 前回のノートはこちらから↓ 以下、読むのと同時進行で殴り書き…

澤木恭介
2年前
6

読書感想文(伊沢拓司『クイズ思考の解体』:第二章 早押しの分類(P.309~P.126))…

前回のノートはこちらから↓ 以下、読むのと同時進行で殴り書きしたメモを元に作成。(2021/1…

澤木恭介
2年前
4

読書感想文(伊沢拓司『クイズ思考の解体』:第二章 早押しの分類(P.309~P.126))…

前回のノートはこちらから↓ 以下、読むのと同時進行で殴り書きしたメモを元に作成。(2021/1…

澤木恭介
2年前
4

読書感想文(伊沢拓司『クイズ思考の解体』:第二章 早押しの分類(P.309~P.126))…

前回のノートはこちらから↓ 以下、読むのと同時進行で殴り書きしたメモを元に作成…

澤木恭介
2年前
4

読書感想文(伊沢拓司『クイズ思考の解体』:コラム2.5 クイズに統一王者がいない理由…

前回のノートはこちらから↓ 以下、読むのと同時進行で殴り書きしたメモ。(2021/10/31)  …

澤木恭介
2年前
5

読書感想文(伊沢拓司『クイズ思考の解体』:第二.五章 早押しの分類そのテレビへの応…

前回のノートはこちらから↓ 以下、読むのと同時進行で殴り書きしたメモ。(2021/10/31)  …

澤木恭介
2年前
4

読書感想文(伊沢拓司『クイズ思考の解体』:コラム3 クイズ王と学歴(P.378~P.373))

前回のノートはこちらから↓ 以下、読むのと同時進行で殴り書きしたメモ。(2021/10/23)   ◇  ◇  ◇ ・よく槍玉にあがる話がきました。クイズと学歴。 ・正直なところ、どうでもいい。食傷ぎみだったりする。 ・なんでそんな話ばかりするのかねぃ、それを話して何が得られるの?といった場面をよく目にするからだ。 ・「やっぱクイズは学歴がある頭のいい人たちがやるものなんだ。」と言う人々は、続く言葉で「だからクイズなんて嫌だ。」とか、「だから自分には関係ない。」とか

読書感想文(伊沢拓司『クイズ思考の解体』:第三章クイズと誤答(P.378~P.339))

前回のノートはこちらから↓ 以下、読むのと同時進行で殴り書きしたメモ等(2021/10…

澤木恭介
2年前
5

読書感想文(伊沢拓司『クイズ思考の解体』コラム4(P.428~P.420))

前回のノートはこちらから↓ 以下、読むのと同時進行で殴り書きしたメモ(2021/10/21)   …

澤木恭介
2年前
5

読書感想文(伊沢拓司『クイズ思考の解体』:第四章クイズと作問(P.431~P.381))

前回のノートはこちらから↓ 以下、読むのと同時進行で殴り書きしたメモ(2021/10/…

澤木恭介
2年前
5

読書感想文(伊沢拓司『クイズ思考の解体』第五章(P.455~P.433))

前回のノートはこちらから↓ 以下、読むのと同時進行で殴り書きしたメモ。(2021/10/…

澤木恭介
2年前
1

読書感想文(伊沢拓司『クイズ思考の解体』装丁~解説(P.480~P.463))

以下、読むのと同時進行で殴り書きしたメモ。(2021/10/20) ・厚い…。家の中にある本でいう…

澤木恭介
2年前
6

近況メモ(2021/10/16):『クイズ思考の解体』等々

・来週の10月20日(水)、伊沢拓司・著『クイズ思考の解体』が、遂に全国書店にて発売開始!!…

澤木恭介
2年前
4