見出し画像

2023年5月 3ヶ月ぶりに孫が上京・・・

久しぶりに孫のアサトがやって来ました。
娘家族は札幌在住ですが、娘が友人の結婚式に参加するため、3ヶ月ぶりの上京です。普段のアサトの様子は、家族のグループLINEで写真や動画が送られてきます。日々の成長を見ることができ嬉しく思ってはいましたが、やはり直接会えることは本当に楽しみにしておりました。

しかし、前回と同様に残念なことが起きました・・・
上京初日は、私を見ようとしないばかりか、泣き出すんです…もちろん、抱っこも出来ません…
家族からは男の人はダメみたいだね…慰めのような言葉がありました。
実際に義父に対しても同様でした。

しかし、私は挫けません!
今回も少しずつ、あの手この手でコミュニケーションを取り、4日目にしてやっと抱っこして笑顔が出るようになりました(^^)/
その後は日を追うごとに笑顔が増え、関係性が深まってきました。

そして、7日目に嬉しい出来事がありました。
娘は以前社員であったことから、上京の際にはタイミングが合えばウォーキング教室に参加しています。今回もアサトを連れてウォーキング教室に参加し、その帰りに会社に寄り少しの間、私が抱っこをすることになりました。その時に何と!そのまま寝たんです!!!私は、この瞬間を逃すまいと思いスマホでパシャリ!

ささやかな喜びや満足感を感じていたのですが、その夜に一変します。
ウォーキング教室に参加した際、当社のゴリ田に抱っこされながらニコニコしていたとの報告がありました。
男の人は苦手では?泣かなかった???なぜ?モヤモヤして気持ちでしたが、深く考えないようにしました。
もし目の前で、その光景を見たら更なるモヤモヤがあったことでしょう。

アサトは数日後に札幌へ帰ります。そして今月1歳となります。
次回いつ上京するか決まっていませんが、次回は初日から関係性が築けるよう作戦を考えています。
アサトに忘れられないよう、定期的に家族のグループLINEでジイジの動画を送ろうかとも考えましたが、家族からクレームが入りそうですし…
何か良い方法がありましたら、教えて頂きたいと思います。

今月も内輪話で恐縮ですが、地域の皆さまが幸せにお過ごし頂くために少しでも貢献できるよう、今後も精進して参ります。
引き続きよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?