見出し画像

【3月のライオン】マニーちゃん鈴根付

漫画「3月のライオン」の登場キャラクター、猫の「マニーちゃん」の鈴根付が届きましたよ。

可愛いねえ。

マニーちゃんのステッカーもついてますよ。

箱もとっても凝ってる。

羽海野チカ先生のTwitterによると、この箱は羽海野先生と姪御さんが手でひとつひとつ組み立てられたとのことで、

そんなこと聞いちゃうとおいそれとは開けられない。

しばらくは飾ることにしました。

和室の水引箪笥。うちで唯一、和の香り漂う場所です。やっぱマニーちゃんには和室かなと。先住の民たちともしっくりきてらっしゃるご様子。よかったよかった。

それにしても可愛いなー。

ハチクロのホイップちゃんストラップもはちゃめちゃに可愛かったもんな。

3月のライオン特装版の、リスとドングリのエコバッグも毎日のように愛用してます。

そういやスケジュール帳も毎年。

羽海野チカさんグッズって、すごく可愛いだけじゃなくて本当に使いやすいなー。しかも「安い店でとりあえず買ったのにすごい長年使ってる鍋」とか「やたら使い勝手がよくて他のが使えないもらいもののカレンダー」に通じる類の使いやすさというか。「オシャレではないんだけどね」みたいなものがもたらす安心感というか、「結局こういうのが一番なんだよな」的な。
なのに見た目もすごくオシャレで可愛い。これってちょっとした奇跡なのではと思う。パッケージの「めかぶの箱」とかも、オシャレ枠ではないモチーフだと思うんだけど、そういうのすらオシャレに可愛くしちゃうのって私は羽海野チカ作品でしか知らなくて、ハチクロを読んだときはだからホントに衝撃だった。それまでオシャレといえばどこかヒトの臭いを排除するもんだと思ってたけど、オシャレと人間臭さって共存するんだーって。

この文章を書く前に、マニーちゃんステッカーを「子どものくれたものや描いた絵を貼る場所」に貼りまして。マニーちゃんはこーゆう場所も実によく似合うなあ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?