アラド戦記 無力化まとめ

以前の記事で無力化について書きましたが、長くなったため、要点をまとめます。


装備編

  • 装備コンセプトは無力化中火力
    上着:シャドウブラックスーツ
    肩:魔女肩
    ベルト:不変石ベルト
    パンツ:勝利へと導く正義
    靴:衰弱する執着
    腕輪:小さな葉の純粋さ
    ネックレス:ディジェットヒューズチョーク
    指輪:開花する神秘の花
    補助:カスタム
    イヤリング:カスタム(超小型GPS)
    魔法石:カスタム

  • 集めるカスタムは魔女肩と特殊3箇所
    (特殊はカスタムの種類を問わない)

  • 魔女肩にはゲージ減少アップと攻撃時MP3500回復を付ける

  • 特殊カスタムはそれぞれ3OP以上を目指す。イヤリングのみ超小型GPSでも可
    カスタムの内容は以下の通り
    気絶の敵を攻撃時15%アップ(固定)
    この中から3つ →暗黒を攻撃時10%アップ
           →鈍化を攻撃時10%アップ
           →拘束を攻撃時10%アップ
           →呪いを攻撃時10%アップ

  • 武器の融合OPにゲージ減少25%アップを付ける

  • 融合装備は基本的に捕食、真竜、スーペリア(光輝)

戦い方編

  • 攻撃の密度を高め、ディジェットヒューズチョークの効果でゲージを削る

  • 無力化型状態異常のスキルを持つ職ならそのスキルを多く使って削る

  • シャドウブラックスーツのカカシを常に出し続ける(最大3体まで設置可)

  • 高レベルスキルはゲージを削りやすい

  • ゲージが割れたら即座に必要な状態異常を付与してスキ攻を上げる

適性職編

  • 特に不向きという職は少なく、大体どのキャラでも無力化は可能。ブレイドのような極端にヒット数の少ない職は不向き

  • 無力化型状態異常を自己スキルで付与できる職は特に向いている。付与回数が多ければ多いほど良い
    気絶を付与できる職はより良い
    参考サイト

  • 強いていうならオススメはエレマス

ワンポイントアドバイス

  • 道中に雑魚敵が出現する場合(バカルの道中敵、ゲイボルグ等)はシャドウブラックスーツのカカシと多段ヒットスキルですぐさまスキ攻を上げる

  • ギミック後に無力化になるようにゲージを調整する(攻撃をやめる等)

参考サイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?