見出し画像

【レポート】「わたしのベルエポックⅣ 第2回」

「いいないいなを行動して実現していこう!」
をメインテーマに、
「わたしのベルエポック」という
半年間のプログラムを
2022年4月から開催しています。
この9月から6名のメンバーで
第4期が進めています。

第1回は、自分のお葬式を想像して、
どう生きたいか、どうありたいかを
考えました。
すぐには答えは出ないので、
継続して考えていきます。
タブー視されがちな「死」は、
健康な時にこそ考えておきたいことだと
毎回感じます。

第2回では、
制限など何もない、
時間もお金もたっぷりある、
今の身体や仕事や家族なども脇に置いて、
自由な心で夢を書き出す「夢の引き出し」、
世の中や自分の「星の流れ」、
「理想の一年後の自分」を思い描きました。

それらをもとに、
「これから6ヶ月〜一年後に実現したい
 自分の金銀銅」を決めました。


「わたしのベルエポック」は
この「金銀銅」が中心です。
特に「金」を意識しながら、
「行動」していきます。

行動すると必ず何かが動きます。
変わります。
実現に近づきます。
そんなわくわくを6人分
体験していくのです。


このnoteでは、
ベルエポックでどんなことをするのか、
参加者はどう感じているのかを
記録と広報の両面から
書いていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?