見出し画像

フェスに行った話

先日、千葉県の蘇我で行われたJAPAN JAM 2024に行ってきました。

一番の目当てとしては櫻坂46だったわけなんですが、
女王蜂だったりサバシスターだったり他にも観たいアーティストが多く出演していてとても楽しめました。

フェス自体は中学生の時に行った、地元のトロロロック以来なので
ほぼ初めての参加というメンタルで行ってきました!

性格上、事前準備をしっかりとしたつもりだったんですが、
春の日差しをなめてました。
4月下旬では恥かしいくらいの日焼けをかましてしまいました。
ちょうど会社もGW休みだったんで良かったのですが、外出するときめちゃくちゃ恥ずかしかったです。

フェス自体はオープニングアクトのanoちゃんから観ましたが、
めちゃくちゃかっこいいですね。ハマりそう

Chilli Beansも観たかったんですけど、櫻坂をなるべく前の方で観るため
音だけ聴いてました。観たいアーティストが被るとこれが困りますね。

そんで、待望の櫻坂だったわけなんですけど、
正直モニターでしかメンバーの姿はほぼ見られなかったです。
両脇ぐらいに女性のBuddiesの方もいましたが、ぴょんぴょんジャンプしてましたね。やっぱり前方ステージが当たらなかったことが悔やまれます。
ロッキンにも出てくれると信じてるので、絶対に勝ち取りたいです

前方ステージといえば、女王蜂は前方ステージに当選して観られました!
グッズの扇子の毛がふわふわ舞ってたのが気になってました。
アヴちゃんかっけぇ

他にもクリープだったり、クジラ夜の街だったり観たかったんですけど、
日光のせいか、酒の飲みすぎのせいかわかんないですが、頭痛がやばかったので、女王蜂で帰宅してしまいました。

事前準備はしっかりしても、当日のアドリブには弱かったです。

なんにせよ、今日5月15日にロッキンの出演アーティストの1陣が発表されるので、楽しみに待ってます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?