Re:天才シャドバプレイヤーなら全カード語れる説第七百三十回「竜人の工匠」
折り返したにつき、Re:天にやってきた。
本日の抽選は…
Re:730回「バイクtoドラゴン、竜人の工匠」
竜人の工匠はレヴィールの旋風にて登場したドラゴンフォロワー。レジー組唯一の無能。
スタッツは2/2/2。能力はターン1でバフされた時非覚醒なら機動二輪車、覚醒ならヘルフレイムドラゴンを場に出すというもの。非覚醒か覚醒かで挙動がかなり変わってくる。
まずは非覚醒。バフに応じてバフ材を出せる。乗り物アミュレットに乗りつつ、場に乗り物アミュレットを残しておけるのがこのカードの魅力である。他のフォロワーを乗り物に乗せたい時、こいつを経由することで工匠で面を作れるのが偉い。例えば場にバイクある状態で工匠→疾走と動けば、工匠が面処理しつつ疾走にしっかり2バフが乗る。いいね👍駿馬をバイクに変換してくれるのも強いぞ!
ただ、こいつをこの非覚醒効果目的で採用するとなると自由なる冒険者の存在は無視できない。こいつは2/2/2で出た時1〜4tなら駿馬を、5t以降なら二輪車を無条件で場に出せる。乗り物アミュレットが無いとバニラな工匠と、いつでも乗り物を出せる冒険者だと圧倒的に冒険者の方が汎用性が高い。これに加えてドラゴンには竜炎の設計士もいる。ヤバい(ヤバい)
というわけで覚醒時効果。ヘルフレイムドラゴン召喚。急に毛色が変わる。バフを連鎖させる人から一転、バフを除去に変換する人に変わる。自身がバイクに乗れば4/2突進+4/3突進で2cながら一気に面に触れる。凄い!バフの過程を要する分、他の覚醒時効果持ちと比べてもコストの無視具合がすごいことになってる。
ただ、バフを除去に変換するという動きがなんとも微妙。覚醒時=中終盤においてバフは打点増強に使いたい。疾走とかラスティナに付けて試合を終わらせにいく方向性に持っていくのが普通。そうなると工匠はうーんってなる。バフの使い道が後ろ向きすぎる。覚醒時ならバイク2枚出すとかじゃダメだったんですか…??
そんなわけあってレジー一味のバフ軍団の中で唯一乗り物ドラゴンに採用実績が無い。レンチスミスも微妙寄りではあるけど、工匠と比べたら万倍強い。泣く。
ただ、アンリミだと結構凄いことできる。それがドラゴウェポンのバイク変換である。乗り物アミュレットでバフしていた頃はわざわざ工匠を経由する必要があまりなかったが、ドラゴウェポンのバフ量は+0/+1と打点的には一切変化が無い。それを+2/+0のバイクに変換できる工匠は結構やれるカードなのだ。ハンマーでぶん殴れ!!また、バイロンが1cになったのも追い風。1バイロン2工匠で最高に気持ちよくなれる。アンリミ武装がヤケクソアッパーされた今が彼の全盛期なのかもしれない。(全盛期なだけで採用されてるわけではない)
工匠がヘルフレイムドラゴン出すの、意味わかんなくて面白い。バイク出してた人が覚醒した途端生き物作り出すの意味分かんない。どういう理屈??ドラゴンカーセックスで生まれた子供?
ftに登場している尾長丁子は、日本刀の刀身に見られる模様である足長丁子を元にした造語。竜人だから足じゃなくて尾になってるっぽい。オシャレだね💗
ムチムチケモノなので"そういう人達"からはかなりの人気を博しているらしい。Twitterを漁っているとr-18絵も発見出来た。俺はそっちのヘキではないのでそそられませんが、確かにそそられる人はそそられそうな見た目してるよなと思いました(小並感)
前回
次回
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?