見出し画像

小正月と小豆粥

stand.fmさんの
AI記事を使ってみました。  

内容は、修正しています。
わたしの滑舌のせいか、
変換や言葉が違うところが
色々ありましたので。

⬇️

みなさん、
こんにちは、こんばんは 。

本日は
2024年1月15日きづきのトビラです。

今日は暦では小正月

1年間の邪気を払い、
無病息災を願うということで、

小豆を入れたお粥
『小豆粥』を食べるということ

ググってみました、
平安時代から?
もっと前からですかね?

あるということで、

小豆好き(あずきずき)笑
小豆好き(あずきずき)笑

洒落じゃないです、

小豆が大好きなわたし、
自称あんこマニアのわたし、
としましては、食べました。

お粥ではなくて、

お砂糖は入れていない、
小豆煮をいただきました 。

小さく切ったお餅とともに、
お昼にいただきました。

白いお砂糖は
極力使わないようにしておりまして、

てんさいオリゴ糖と
メイプルシロップを入れて、

ちょっとお塩を振りまして
美味しいいただいたお餅と一緒に
いただきました。

本当に、
今の時期ですね
小豆は栄養面でも
非常に良いということで
ぜひお勧めです。

できれば、
白いお砂糖じゃない方が良いそうですよ。

血糖値が上がりにくい
甘味料を使うことをお勧めします。

それでは
今日も聞いていただき
ありがとうございました。

それではまた。

#小正月 #あずき好き #小豆粥
#スタンドエフエム
#きづきのトビラ
#AI記事 #文字起こし
#こえログ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?