見出し画像

受験前の振り返り

おはようございます、こんにちは、そしてこんばんは。
上振れスマブラーのふ ぁ ー むです。
スマブラをやってきて早いもんでもう一年と3、4ヶ月が過ぎました
オフはちょうど一年かな?
こんなに熱中してやりこみ続けたゲームはスマブラが初めてだったのでその分あっという間に感じます、ほんとはやいなぁ…。
今回はスマブラに一旦区切りをつけてサヨナラする時に感じたこととか思ったことを書いていきます、謎の自分語り➕思い出、今後のこととか
別に書かなくてもいいんですけどなんとなく書いた方がモチベ上がるんじゃないか?って思い、残したいなていうアレです、衝動書き?

この約一年半で感じたこととか

3dsから始まりSPが発売されオフに行きいろんな人と対戦していろんな人と交流が持てて上位対戦会にも行ってみたりしてめっちゃ楽しくて濃い時間が過ごせたとは思います。
そして3dsのスマメイト〜現在でかなりスマブラの腕は上がったとは思うんです。けどやっぱり結果が出ないとちょっと、いやかなり悔しいですね…笑、。

スマメイトのレートも一番高くて1670くらいで一年やったわりに「あれ?」って感じだったり、大会では“ウメブラ”予選抜けができておらず一番成績が良かった大会の“新都市BIG”ではリザルトにギリ乗れない位置という…
自分の勝負弱さ、メンタルの弱さが結構結果に表れることが多いからメンタル以外はちゃんと強いって自分は信じているけれどもやはり結果がないと何も言えず
その中で同年代のスマブラーや年齢が下の人が勝ち上がっていくのをみると凄い嬉しい反面めっちゃ悔しくて自分は次結果出すからとかなんとかずっと思ってましたけどこの通り、悔しいまま
悔しいのになんも出来なくてリアルの忙しさが加速していくことにかなり嘆きました…
だからこそ、復活後に勝ちまくってやるぜと思うことが出来るんですけどね!

復活後の目標とか

・平日大会優勝
・大型大会リザルト入り
・オンライン大会優勝
・スマメイト1800到達

とにかく勝ち上がりたいです、自分が憧れた場所まで登りつめたい。
Twitterのフォローさせて頂いてる方とかみるとみんな凄く強くて、オンしかやってないけどオフに行ったら無双すんだろって人たくさんいますし、オフでかなり結果を出してる人もいます…猛者ばっかりだ笑
そんな人からみれば全然非現実的だと言われちゃうと思うんですけど、みえてる壁よりも自分の中で無理だって壁を作ることのが悪いことだと思うんです
だからこそ上へ上へと登っていきたい。いや、いく。
行きたい大学にスマブラサークルがあるのでそこで最強になってから、地元最強になってからまた始めます。

スマブラのプレイヤーとしては一旦休止って事でまた一年後会いましょう!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?