見出し画像

飲食店の組み合わせ?

飲食店の壊滅的な感じはコロナで否めないが、この中途半端な

自粛要請でどれだけ被害被っているか・・首都圏中心の店は

支援金もらったぐらいではとても追いつかない。個人経営店ならば

特需かもしれないが、元に戻るのがいつになるか?は不明だ。

こんな状況で仕事がどんどんなくなってくると、どこかと組まなければ

きつい状況が見えている。ただでさえ安い人件費の飲食業は普通に営業できない

以上何かと組み合わせていかなければ相当きついはずだ。コロナがなければ

ウーバーイーツもそこまで伸びなかっただろう、テイクアウト中心の

システムになったからこそ伸びた!

画像1

10年、20年続けてきた飲食業の人間は中々新しいことへチャレンジ

する勇気がでずらいが、コロナチャンスと捉えてやるべきタイミングだろう

飲食とマッサージ?フレンチとラーメン屋?農家とレストラン?

新聞配達員とファミレス?皆が考えている。これは政府の方針、財務省の

緊縮財政でどのような政策をとるか?で我々も考えたいところ。

へんな既得権益がなくなりつつあるい「今」何するべきか?とても

考えてしまう。バブル時代がもうないようにもう元に戻らないと

考えてた方がいいだろう。飲食業は好きな人がやるのが良い。

事業のあり方が何かと組み合わせて出ないと難しい時代は間違いない。

さて何を選ぼうか? 全く自分と縁のない業種が当たる可能性が高い。

画像2

客単価2万円以上を目指そうサービス業マガジンVOL201

次回ーきたぞー5G問題。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?