見出し画像

頭が回らない。。?環境・睡眠・栄養?

仕事中に頭が回らない。。。

まず、単純に仕事量が多すぎて頭が追いつかないという状況。。

キャパオーバーの状態だ。軽いパニック状態は頭は混乱するようにできている。

他の人はサッとこなすような仕事でも自分は時間がかかってしまった場合にも

「頭が回らない」と感じてしまうがそうではない、環境の問題だ。

いつもはなんでもなくこなせるのにやたらと時間がかかるのは、

業務の問題でなく自分自身の問題の可能性がある。

画像1

初めてのプレゼンや仕事で緊張してしまうなどで

頭が真っ白になるというのは基本的に「ストレスにさらされている」状態だ。

あれこれ考えていたのに、いざとなったら頭が回らないと非常に困るが

悩み事やストレスをかかえているときは確実に無理!

いつも以上にミスをしてしまったり、物覚えが悪く感じる時がそうだ。

そのような場合は、脳が疲労してしまっている状態なのだ。また寝不足の時も

基本的には記憶力が低下しており、頭は回らないだろう。。夜更かししてしまう

人はスマホやテレビにハマっている人が大半と言えよう。寝る1時間前は

デジタルデトックスの時代なのだ。仕事に支障が出ている場合は危険信号だ。

頭が回らないと感じる場合の対処法は別の仕事に手をつけてみるに限る。

仕事で頭が回らず、進みが遅いと感じた場合気分を切り替えるためにも別の事を

するべきなのだ。違う仕事をすることで気分転換になり、頭が回るよようにな

る。時代は「脳」の使い方の時代に突入している、電磁波や5G、添加物、人混

み、ストレス、意図としない看板や広告、、世の中脳を疲労させる物質でいっぱ

いだ。「休憩する暇がない」という人もいるかもしれないが、

画像2

休まず仕事をしていると集中力が持続せず、効率も落ちてしまうので逆効果なの

だ。30分仕事したら5分休憩が基本中の基本。気分転換になるようなことを心が

ける。脳は疲労すると活性酸素が発生するため、酸素が不足を起こす

しっかりと脳に酸素を行きわたらせるには、ストレッチで血流を良くすることが

効果的だ。また、デスクワークなど動かずに同じような仕事を続けていると、

脳が部分的にしか働いておらず、その部分が疲労してしまいます。ストレッチで

血流を良くさせるのはもはや常識。

画像3

日中に眠気を感じる人は 昼休みなど20分程度の仮眠をとるといい。

眠らなくても目を瞑っているだけで眠気をかなり軽減できる。20分以上だと

逆に疲れが出てしまうので要注意。情報過多の時代は「何もしない方がいいし」

「やらないことを選択する」そのような本はたくさん出ているが、人間の脳では

もはや処理できないぐらい情報スピードの時代なのだ。やらない選択の時代の到

来だ。そうすれば心は安らぐ。。起きている時間で携帯・スマホ・タブレット

1時間以上使わないのが望ましい。。


客単価2万円以上を目指そー!サービス業マガジンVOL217


次回ーサービスの質がガラリと変わる時代。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?