進路に悩んでいるけど

あの声がかかった時のチャンスを生かせなかったのは,,,
後悔しているのは,
・スキルが溜まる道を選ばなかったこと
・大学院にあの時飛び込んでいたらスキルのたまるあの時声がかかったバイトもできた
・大学,スキルの溜まることしなくて,だめだった.

後悔しているのは,多分あのときあっちの職場を選ばらなかったからじゃなくて,大学院を目指さなかったことだ

お金と家庭事情を考えて,大学院を目指さなかったことだ.
お金と家庭事情を考えないで,まっすぐ今の大学院にこれていたら
博士課程だって,今の研究室で行けたし,バイトだって自由にできたし.年だって終了した時点でとってないし,新卒カードだってきれていたのだ
(実際にそんなとんとんびょうしに進んだかはわからないけど)

あんなに,泣くほど行きたかった道を諦めたこと,そこが自分の大きな失敗だったのかもしれない.

あとで取り戻せたお金を,貯めたから進んだことで,結局自分を苦しめている

どうすればよかったのか,,,

次の進路は間違わない.投げやりと前向きは違う.

次の一手はめちゃくちゃ考えよう,

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?