見出し画像

21−22シーズン前半戦 我がホーム石打丸山

去年は春のグサ雪しか楽しむことが出来ませんでしたが、今季はなんとか12月にシーズンインすることが出来ました。正月休みほぼ返上で仕事をしていたので、1月は週1〜2ペースで代休があり、ここ数シーズンの中では前半で多く滑ることが出来ました。


画像1

久しぶりに手書きメモ書いてみました。字が汚いのはカンベンしてください。

12月の年末初滑り(平日)

12月年末の代休、日帰りで挑んだ石打丸山。この日は大雪で上越線が運休しサンライズ(ゴンドラとリフトが同じラインに乗っているコンビリフト)からみた線路はもう雪まみれ。コース内もパウダーで大丸山は何度滑っても楽しい。もうBENT CHETLERサマサマ状態です。(昨シーズンは社会情勢の都合にてハイシーズン滑ることが出来ずBENT CHETLERの出番なし)この日は夕方までずっと雪が降り続き、大丸山でパウダーに埋まる人を何人も見ました。一番やばいと思ったのは、初心者コースのパラダイスゲレンデのコース脇のパウダーが深く埋まった人がいたこと。ストック伸ばして救出のお手伝いをしたのですが、demo板でも埋まるってどんなレベルなんだ・・・と思いながらもパウダーは楽しいけど怖い(ライン取り以外にここは入って大丈夫なのか否かを判断する力が必要)と感じた1日でした。

やはりここはmust! いなか茶屋山彩

まずはここ。我が師匠彩那さんと叔父様のお店。いなか茶屋山彩。中央口のリゾートセンターから駐車場をちょっと歩いたところにあります。

画像2

画像3

12月に伺った日が丁度開店記念日で何かの縁か!と思ったぐらい。
(実は、開店当日にも行っているのでありました)
ランチ(お肉メイン)の定食を頂き、相変わらずお米が美味しいわ、お肉も美味しいわ、バランスの良い食生活とはこれだ!というメニューです。今季は出来る可能性低いけど、夜のBar timeもおすすめです。ああ、社会情勢め!

画像5

お店のディスプレイにこのビブコレクションが登場。
左はソチ五輪(銅メダル獲得)
真ん中はスペインでの世界選手権(優勝)
右は平昌五輪(5位入賞)
入口にはx gamesのメダル等も展示してされているので是非どうぞ。

イタリアンといえばバレーナが優勝!

画像4

ここのモーニングは神。ワッフルとコーヒー(おかわり1回可能)で500円。
コーヒー飲まないと調子の出ないワタシにはおすすめのメニュー。
朝、一滑りしてここでブレイク入れてお昼まで頑張るのがルーティン。

画像6

画像7

画像8

メインはピザやパスタなんですよ。誰か一緒に行ってくれませんかw
ヒトリストだと結構量がきついことあるんですよ。あとは、14時からのデザートセットの200円OFFも素敵。スキー場内でこのお値段でどーよこれ、というのがこちら。

画像9

生ハムとオリーブ 1,100円 赤ワイン テバルドロッソ 650円

地上とあまり変わらないでしょうよこれ!

ちなみに、天候不良時(観光第三高速リフト)が使えない日はcloseなのでご注意を。あと下り線乗れないリフトなので絶対に滑ることが条件です。(サンライズまで行けばゴンドラで降りれるのですが、基本しっかり滑る程度が大事)

名物! モンスターパイプ!!

画像11

某国の雪上練習や、アルビレックス(ボード)の練習でも使われる国際大会が出来るレベルのハーフパイプ。スキーでもボードでも利用出来ますが、ヘルメット必須、スキーはテールが真っ直ぐなものはNG(フリースタイル用でないとだめ。この規定はちょっと?なんだけど)、利用料金別途有り。(県内1,000円 県外1,300円)しかし、このハイプは南魚沼市が管理しており、整備するマシンに市の名前が入っているのです。市の体育館をお借りするイメージになるんでしょうか。

丁度代休がオープン初日に重なり出撃したのですが、金曜だったので順番待ちもあまりなく、週末だと上手い人ばかりで萎縮しそうになるのですが、そんなこともなく入りやすい環境でした。水分の多い雪が降り続いておりヘルメットに付けるステッカーが取れて無くなってしまったのが残念。(後日会社のスケジュール帳の絵柄として再利用しているのです)受付小屋のおっちゃんに言ったらわかるからステッカー再発行無しでいいよ〜とのこと。そりゃskierワタシしかいませんでしたからw

画像10

この日はガスったりクリアになったりの繰り返し、雪が降り続きボトムに雪が溜まる感じのコンディションでしたが、最後にパイプに入ったのが2020年3月(青森遠征)だったので、一歩ずつ振り返りながら壁に慣れて滑っていく感じでしょうか。
ああ、永遠の課題。リップ越えが難しい・・・

色々な予定の関係で2月は予定が1回しか組めないのですが、丁度ヒトリストの強い味方な宿に空きが出たので、2月はその宿をベースにして石打丸山を楽しみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?