見出し画像

MODERN POKER THEORY ~Building an unbeatable strategy based on GTO principles~

Contents

PART 1) The Elements Of Poker Theory

01 Poker Fundamentals

① 基本概念
主に用語説明。わかるなら飛ばしてOK
コンボ数の数え方や相手のレンジ内訳のやり方が記載されている。

② Key Metrics
オッズやアウツ、EQやEV、EQRの概念について詳しく書かれてる。
ポーカーの基本的だが、とても重要なコンセプトの詳細・用語説明。

02 The Elements of Game Theory

① The Core Concept
②Maximally Exploitative Strategy(MES) 最大エクスプロイト戦略
③Counter Exploitation カウンターエクスプロイト

①はゲーム理論の説明と用語説明
②~③は初期エクスプロイトについての説明から反復エクスプロイトの試行をしていくとナッシュ均衡に近づくよ、それがいわゆるGTOになるよ、っていう説明



④The Nash Equilibrium ナッシュ均衡
⑤The Indifference Principle 無関心の原則
⑥The Clairvoyance Toy Game 千里眼Toy Game

④はナッシュ均衡の説明。
⑤、⑥は簡単なゲーム例を使いながらGTOによるEV変動を詳しく説明。
公式は多々出てくるが、結果だけ見てもなぜブラフが必要なのか、バリューベットはどのくらい打つとEVはどれだけ変わってくるかなどが分かる。

「④ナッシュ均衡」までは無料サンプルで読めたので、ここまでは無料にしようと思います。

ここまで訳しました。
以降は翻訳予定になります。
気が向いたら↓も訳していきます。
(プリフロとトーナメントは個人的優先度低いかも・・・)

⑦Minimum Defense Frequency (MDF)
⑧Exploitative Play Versus GTO
⑨GTO in Multi-way Situations

03 Modern Poker Software
Equity Calculators
Range Analysis Tools
EV Decision Trees
Preflop Nash Calculators
GTO Solvers and Artificial Intelligence (AI)
Commercial Artificial Intelligence Software
GTO Solvers
PioSOLVER
MonkerSolver
GTO Poker Training Web Apps


PART 2) PRE-FLOP: THEORY AND PRACTICE

04 The Theory of Pre-flop Play
Blinds and Antes
Complex Strategies
Playing First In
Limping
Open Push
General Guidelines for Pre-flop Bet-sizing General Pre-flop Play Heuristics

05 6-max Cash Game Equilibrium Strategies (100bb)
Recommended Bet-sizings
GTO Raise First In Strategies
Playing vs 3-bets:General Heuristics
General Guidelines for Playing Versus Open Raises
Specific Ranges for Playing Versus Open Raises

06 The Theory of Tournament Play
Variance
Poker Tournament Metrics
Decreasing Variance and Increasing Profitability in MTTs
Understanding Tournament Metrics and Results
MTT Bankroll Management
Game Selection
The Mental Game
Tournament Life

07 MTT Equilibrium Strategies: Playing First In
Bet-sizing
Short Stack Push/Fold Charts
Small Blind PFI Strategy
Button PFI Strategy
Cutoff PFI Strategy
Hijack PFI Strategy
Lojack PFI Strategy
UTG+2 PFI Strategy
UTG+1 PFI Strategy
UTG PFI Strategy

08 MTT Equilibrium Strategies: Defense
Theoretical Considerations
Big Blind Versus Small Blind
Defending the Big Blind Versus IP Player
Defending the Small Blind
Defending the Button
Defending the Cutoff
Defending the Hijack
Defending UTG+1

09 MTT Equilibrium Strategies: Playing Versus 3-bets
The Key Factors
Short Stack 2x Open Versus Rejam (10-25bbs)
Mid Stack Open Versus Non-all-in 3-bet (25-40bbs)
Big Stack Open Versus Non-all-in 3-bet (60-80bbs) 

PART 3) POST-FLOP: THEORY AND PRACTICE 

10 The Theory of Post-flop Play
The Theory of Betting
Equity Buckets (EQB)
Post-flop Bet-sizing
Bet-sizing and Modern Solvers

11 The Theory of Flop Play
Suit Isomorphism
Dynamic and Static Boards
Flop Classification Scheme
The Flop Donk Bet (DK)
The Value of Donk Betting
The Power of Position

12 The Flop Continuation-bet (c-bet)
Overall Flop Metrics
Developing IP C-betting Strategies
Developing OOP C-betting Strategies
C-betting in 3-bet Pots
C-bet Defense

13 GTO Turn Strategies
Key Strategy Lines
Turn Play After Flop Check Back (x/x)
Turn Play After Flop C-bet and Call (x/b/c)
Turn Categories

14 GTO River Strategies
Setting up a River Abstract Model
River Abstract Models
Linear Distributions
Practical Applications


~INTRODUCTION~

語られざる真実
長年にわたり、トップクラスのポーカープレイヤーはプライベートなソフトウェアを利用することで、その優位性をさらに高めてきましたが、現在、ポーカー界は進化を続けています。ソフトウェアはより洗練されたものになり、同時に一般の人々も簡単にアクセスできるようになりました。今日、誰でも最新のエクイティ計算機、プッシュ/フォールドアプリ、レンジ分析ソフト、EV決定ツリー、GTOソルバーなどにアクセスすることができます。私が初めてオンラインでプレイし、これらのツールについて知ったとき、トッププレイヤーはこれらをマスターし、ありとあらゆる状況の背後にある数学を知っているものだと思いました。しかし、私はこれ以上ないほど間違っていた。これらの高度なツールが普及しても、ほとんどのポーカープレイヤーは、それぞれのツールを使いこなすために何千時間も費やしたくはないし、1週間もGTO計算をするために専用サーバーを立ち上げたくはないだろう。

では、世界トップクラスのプレイヤーはどのようにして、何千時間も研究室に通うことなく、最先端のポーカー理論にアクセスすることができるのでしょうか?それは、外注するのです数学者やゲーム理論の専門家にこの作業を代行してもらい、彼らは自分が一番楽しめること、つまりテーブルでみんなのお金を勝ち取ることに時間を使うことができるのです。私は、そのような専門家の一人として、最先端のコンテンツを作ってきたからです。

過去数年間、私はオンラインステーキンググループのための理論ビデオやウェビナー、そして私の生徒のための個人的な記事を作ってきました。また、世界的なプレイヤーにGTOの詳細なソリューションを販売したこともあります。私は以前、自分がプロのポーカープレイヤーであることを皆に話していましたが、まさにこの言葉を書く瞬間まで、それが私が実際に行ってきたことではないことに気付きました。ここ数年、ライブでもオンラインでも、私のプレイボリュームは笑っちゃうくらい少ないんだ。私は生徒たちに、プレイ8割、勉強2割の割合で練習するように勧めていますが、私自身の割合は、おそらく正反対だったでしょう。

 それでも成績は良く、ポケットファイブスライディングリーダーボードで世界117位までランクインすることができました。ポーカーをプレイする時間が一番短いのでは、プロのポーカープレイヤーとは呼べないでしょうね。とはいえ、プレイすることが非常に重要であることは十分理解していますし、もし全くプレイしていなかったら、私のように生徒を助けることはできなかったと思います。コーチにとって、メタゲームの最新情報を入手し、生徒がテーブルで何を扱っているかを知ることはとても重要なことなのです。私はポーカーというゲームが大好きで、この本を書き終えたら、あとは全力でテーブルを叩くだけです。『Modern Poker Theory』は、長年の研究と指導の集大成だ。この本には心血を注ぎ、他の理論書とは一線を画すよう最善を尽くしましたが、そのほとんどは実践的な応用をほとんど考慮していない、重厚な理論的研究を紹介しています。私の目標は、ゲーム理論を誰にでも理解できるようにすることです。そうすれば、プレイヤーは計算することに時間をとられることなく、本来の仕事であるポーカーをプレイすることができるのです。

ポーカーとは何なのか?

人々がポーカーをプレイする理由は様々です。ある人は楽しみや社交のために、ある人は大きなブラフをかけたり相手を出し抜いたりするスリルのために、またある人はトーナメントやブレスレットを獲得したり、生計を立てるための栄光のためにプレーしています。どんな動機であれ、お金を失うためにポーカーをプレイする人はいません。ですから、すべてのポーカープレイヤーは、(たとえ気づいていなくても)利益を生み出し、最大化するという同じ目標を共有していることになるのです

♦利益とは何か?
♦利益=相手のミス ー 私たちのミス

ほとんどのプレイヤーが単に下手くそで、大金をかけてプレイするような環境(マネーメーカー効果直後やブラックフライデー前のオンラインポーカー黄金期など)では、対戦相手のプレイが自分より下手であれば、かなり下手でも大金を稼ぐことは可能です。実際、その逆もまた真なりです。あなたは世界で9番目に上手いプレイヤーかもしれませんが、自分より上手い8人のプレイヤーとしか対戦しないようにしたら、破滅してしまうのです。

現在のポーカーの生態系では、搾取的なプレイはまだ多くのお金を稼ぐことができますが、平均的なプレイヤーのスキルが上がるにつれて、良いプレイヤーと悪いプレイヤーの比率は常に上昇します。これは、警戒心の強い相手が、私たちが彼らから搾取しようとするのと同時に、私たちを搾取しようとするためで、私たちにはもはや自分のゲームを無視できるような余裕はないのです。

ここ数年、適応と改善に失敗した多くの有名な「トッププレイヤー」は、ゲームが彼らを追い越し、もはやゲームに勝つことができないので、彼らが辞めるか、下に移動することを余儀なくされているのを見ました。

利益の方程式を構成する二つの要素(こちらのミスと相手のミス)のうち、相手の打ち方をコントロールすることは、良いゲームを選ぶこと以外には、ほとんどできないのです。しかし、自分のミスを最小限にする努力は常にできます。では、どのようにして利益を生み出し、最大化するのでしょうか?

♦自分のゲームにあるリークを修正し、他の人が間違っていることを見つける。
♦それを利用するように調整する。

これだけです。それがGTOの勉強の前提です。バランス、均衡だけではありません。ゲームを根本から理解し、その知識を積極的に使ってバリューを生み出すことです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?