見出し画像

エアコン定期洗浄のすすめ

エアコン洗浄は、エアコンの性能維持にとって重要です。定期的な洗浄は、カビや細菌の繁殖を防ぎ、空気中のアレルゲンや異物を除去します。これにより、清潔な空気を提供し、アレルギー症状や呼吸器疾患のリスクを軽減します。また、洗浄によりエアコンの効率が向上し、節電や長寿命化にも繋がります。

汚れたエアコンはお客様に悪い印象を与え、施設全体の清潔感や品質に対する信頼を損なう可能性があります。清潔で快適な環境を提供する宿泊やその他商業施設において、エアコンが清潔でないと、お客様が不快な思いをする可能性が高まります。
店内は綺麗だが、トイレが汚いお店とも通ずるところがあります。
エアコンは見た目綺麗に見えますが内部を開けるとカビの温床です。
特に飲食店さんなどでは油分も吸い込んでしまい細部に固着して取れなくなります。結果、稼働効率も下がりいい事ありません。冷えない暖まらない…最終的に交換しか方法がない…
なんてことになりかねません。弊社ではスポットの洗浄から定期洗浄まで対応させていただいておりますので、一度ご相談ください。

弊社が常に想っている事があります。
それは、取引先様の施設を利用される『お客様の事を考える』です。
来店されるお客様に喜んでほしくて美装をしております!

GRESS株式会社
〒689-3545
鳥取県米子市吉岡65-38
tel:0859-21-1577 fax:0859-21-1513
mail: info@gress-erm.com
hp: http://gress-erm.com