見出し画像

ショッピングモール等の静電気と滑りの原因メカニズム

弊社が拠点を構える鳥取は、のどかな田舎の風景が広がり、ショッピングモールといえばイ◯ンが象徴的です。しかしこの季節、着るものが厚くなり、衣服同士の擦れによる静電気が気になることはあるものの、実はそれだけではない興味深い事象が存在します。

最近の建築物では、床には光沢のあるセラミックタイルが多用されています。これには原価の削減を目指して、高硬度のコーティング加工が施されています。

子どもの頃、下敷きになって髪がくっつく光景は記憶に新しいかもしれません。しかしこの現象が、ショッピングモールや他の商業施設で多くの人々が歩き回る床面において、静電気の発生源となっているのです。

静電気と滑りの関係について考えると、ツルツルで摩擦抵抗力も弱く、高硬度コーティング加工のため水も弾くので、セラミックタイルと靴裏に水の膜で表面張力の力が発生して滑り出すのです。

では、どのように美観をそのままに、静電気抑止力を向上させて、滑りを止めるのか⁉︎
弊社では、千分の一ミリ(1μm)以上の世界で隙間を無数に開けて摩擦抵抗力を向上させ、吸水性を高める施工を行います。
百聞は一見にしかず!!まずはご体験ください。出張デモ実施しております。

多くの方々はこの現象を見て驚き、目が点になられることでしょうww
当社ではセラミックタイルの美観を損なわず、静電気対策と滑り止めの要素を備えたソリューションを提供しております。興味がありましたら、お気軽にお声がけください。
また、皆さんのヒヤリハット経験や貴重な情報もお待ちしております。
弊社は鳥取から全国何処へでも出張可能です。
ほぼ、施工で鳥取にいる事はあまりありません泣

【お問い合わせ先】
GRESS株式会社
鳥取県米子市吉岡
tel: 0859-21-1577 fax: 0859-21-1513
hp: https://gress-erm.com/
mail: info@gress-erm.com