記事一覧

好きなレンズ Canon EF35mm F2 の話

 RFじゃないですEFです。  好きなんですこのレンズが。  「今日は絶対望遠が必要」とか「ズームじゃないと対応できないかも」とかいう場合を除き、普通にお出かけする…

まめ
9か月前
4

批判の言葉ってキツい(『AIに負けない子どもを育てる』を読んだ)

 『AIに負けない子どもを育てる』を読みました。  日本人の読解力の低下を指摘し、リーディングスキルテスト(RST)を提言(体験版問題集あり)、読解力を上げるための…

まめ
9か月前
2

アンチネガ思考トレーニングをしてみる

 日記やノートにはポジティブなことを書いた方がいい理由が、最近わかってきた気がする。  もともと私は、ポジティブに書いてみてその効果をあまり感じられなくてやめた…

まめ
9か月前
2

おれは1日中イラついているのだな(『書く習慣』を読んだ)

「文章書けるようになりたいなー」と思い続けて数年、いろんな本を読みました(そして書けるようにならないw)。 今回読んだのはこちらです。 『書く習慣』 『自分の思い…

まめ
10か月前
3

手帳の書き方を変えてみるテスト(『バレットジャーナル』を読んだ)

『バレットジャーナル』を読みました。 ノート術の本ですが、記述方法の説明がわかりにくくて(言葉の定義があいまいなまま話が進んだり、そこにさらに体験談が挟まったり…

まめ
10か月前
12

日下選手の絵ができるまで

 先日、iPadで日立物流陸上部の日下佳祐選手の絵を描きました。その工程を書いてみます。 1 下絵の下絵を描く 最初はアナログ。無印のらくがき帳(B4)と鉛筆(B)で、…

まめ
3年前
14

ホゴ色 #1日1枚 #毎日撮影

まめ
4年前
12

つつじが満開すぎてな #1日1枚 #毎日撮影

まめ
4年前
11

乳製品買えっていうから。
ダノンBIOは大きさがちょうどいい。 #1日1枚 #毎日撮影

まめ
4年前
8

自称逆光大好き大王。 #1日1枚 #毎日撮影

まめ
4年前
9

満開っすー #1日1枚 #毎日撮影

まめ
4年前
9

夜やりたくなる玉ボケ。次に玉ボケ撮るときは、明るいときに撮りたいなぁ。 #1日1枚 #毎日撮影

まめ
4年前
9

虎石真弥さんのレシピのトーストで朝ごはん。 #1日1枚 #毎日撮影 #6dmark2

まめ
4年前
7

鳥肉感があるんだよな… #1日1枚 #毎日撮影 #6dmark2

まめ
4年前
6

雲萌えの1日だった。 #1日1枚 #毎日撮影 #XF10

まめ
4年前
8

おそとは良いお天気だった #1日1枚 #毎日撮影

まめ
4年前
6
好きなレンズ Canon EF35mm F2 の話

好きなレンズ Canon EF35mm F2 の話

 RFじゃないですEFです。
 好きなんですこのレンズが。

 「今日は絶対望遠が必要」とか「ズームじゃないと対応できないかも」とかいう場合を除き、普通にお出かけするとき・旅先でブラブラするときはたいていカメラにこのレンズ付けて行ってる気がする。軽いし小さいしね。

 どうとでも撮れる感じが良いのですよ。寄れるし。最短撮影距離25cm(だっけな?)。寄って、まわりのものがほどよく写って空気感みたい

もっとみる
批判の言葉ってキツい(『AIに負けない子どもを育てる』を読んだ)

批判の言葉ってキツい(『AIに負けない子どもを育てる』を読んだ)

 『AIに負けない子どもを育てる』を読みました。

 日本人の読解力の低下を指摘し、リーディングスキルテスト(RST)を提言(体験版問題集あり)、読解力を上げるための授業を提案する、というような内容でした。
 AIについて知りたいだけだったのに、RST体験版で自分の読解力のなさを突きつけられて衝撃w。

 ただ、RSTの信憑性については他の意見も聞いてみたいところ。そう思って検索してみたら、出典の

もっとみる
アンチネガ思考トレーニングをしてみる

アンチネガ思考トレーニングをしてみる

 日記やノートにはポジティブなことを書いた方がいい理由が、最近わかってきた気がする。

 もともと私は、ポジティブに書いてみてその効果をあまり感じられなくてやめたという経緯がある。ポジティブ探しをするのも、なんだかいい子ぶってるみたいで嫌になったというのもあった。
 なのでネガに感じたことはそのまま正直に書いていたんだけど、そうしているとネガな考え方がしみついてしまって、特にネガに考えなくてもいい

もっとみる
おれは1日中イラついているのだな(『書く習慣』を読んだ)

おれは1日中イラついているのだな(『書く習慣』を読んだ)

「文章書けるようになりたいなー」と思い続けて数年、いろんな本を読みました(そして書けるようにならないw)。
今回読んだのはこちらです。
『書く習慣』

『自分の思いを言葉にする練習』を始めてみた

 この本の中で「(プレゼンや講演などで)突然指名されてもサラッと自分の考えを答えられる人は、普段から自分の思いを言語化するのに慣れている人」というのが、いちばん刺さりました。
 自分は突然指名されたりす

もっとみる
手帳の書き方を変えてみるテスト(『バレットジャーナル』を読んだ)

手帳の書き方を変えてみるテスト(『バレットジャーナル』を読んだ)

『バレットジャーナル』を読みました。

ノート術の本ですが、記述方法の説明がわかりにくくて(言葉の定義があいまいなまま話が進んだり、そこにさらに体験談が挟まったりするので混乱する)、でもわかりにくいというだけで放り出してしまうのはもったいないと思える記述方法だったので、メモを取りながらなんとか完走。
その記述方法を使いながら、「いまのデジタル時代、僕たちは自分自身と向き合う時間を急速に失いつつある

もっとみる
日下選手の絵ができるまで

日下選手の絵ができるまで

 先日、iPadで日立物流陸上部の日下佳祐選手の絵を描きました。その工程を書いてみます。

1 下絵の下絵を描く 最初はアナログ。無印のらくがき帳(B4)と鉛筆(B)で、写真を見ながらざくざく描く。この段階では、顔を似せるよりは全体の骨格や筋肉を意識する。

2 1をiPadに取り込む iPadのカメラで撮る(スキャナを出すのがめんどくさい)。手のカゲとか入っても気にしない。曲がったりゆがまないよ

もっとみる

乳製品買えっていうから。
ダノンBIOは大きさがちょうどいい。 #1日1枚 #毎日撮影

夜やりたくなる玉ボケ。次に玉ボケ撮るときは、明るいときに撮りたいなぁ。 #1日1枚 #毎日撮影

虎石真弥さんのレシピのトーストで朝ごはん。 #1日1枚 #毎日撮影 #6dmark2