マガジンのカバー画像

写真部

74
趣味の写真 note まとめ。スマホ写真。 風景、建築、自然、海、空模様。
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

6月の花 植物のいろ

学年末 夏休暇の準備

皆さんお元気でしょうか。ベルギーの学校は6月が年度末。学生さん達は長い夏休み休暇スタートです。 コロナ以前は夏の休暇を日本で過ごすのが恒例でした。2020年は近場でキャンプや海辺に滞在し、今年もやはり近場、近隣国で電車移動の旅の予定です。 中学生の子は先日成績表を貰い学校終了。自由時間が出来、一年振りに仲の良い友人達と友人宅に遊びに行ってます。この一年はオンラインで話す、ゲームの中で一緒に遊ぶという手段がすっかり定着してしまいました。 久々に子の友人達に会う機会があり、

鬼滅の刃から | 集中

世界中で人気の作品「鬼滅の刃」。ベルギーの中学生達も大好きで仏語版のマンガを読んでいます。 子の影響で私もアニメシリーズを見て、良くできたストーリーと人物像に感動しました。コロナ規制で長期閉鎖中の映画館が再オープンしたら、映画版も観たいと思います。 作中の場面で「呼吸を整える」「全集中」という表現が度々出てきます。その人物が全集中できた時に、それまでは一見困難で不可能に思えていた事柄を成し遂げられる。そして次のステップに進んで行く。 「呼吸を整える」「全集中」 この作

音声メディア 耳の文化 聴覚学習

最近は音声で知識のインプットをすることが増えました。 最近の読書は娯楽として気分転換できる小説、詩集、エッセイが中心です。 考えてみると2020年のロックダウン期間に、様々な音声メディアやウエビナーを使うようになったのが音声ツール利用のきっかけです。 音声ツールで学んでいて気付いたことは、授業の様な環境が懐かしく楽しいこと。そして私には聴覚学習が合っていることです。 図表を用いた視覚学習も好きですが、聴覚からのインプットが印象深く記憶に残ります。 ラジオ代わりに良く

5月の色 朝の光 朝散歩

ボランティア | アウトリーチ

2021年1月~3月にかけて、様々なボランティア、アウトリーチ活動の手伝いを体験しました。 3月中旬以降は、仕事内容が増えてきて仕事モード出勤作業の日々です。残念ながら最近はボランティア活動に参加できていません。継続して活動されている方々、学生さん達がいるそうなので心強く思います。ボランティア継続の重要性も実感します。 世界中で長期化しているコロナの状況で、コロナ疲れ、コロナ慣れ等の感想を見聞きし実感しています。 体の健康維持と免疫力の向上。精神状態の健康とメンテナンス

風景 建築 日々の散歩写真

note 1ヶ月の感謝 感想

2021年がスタートし、早くも一月半が経ちました。noteの投稿を始めてから一ヶ月、楽しみながら、手探りで趣味の写真と記事を投稿しています。 立ち寄ってくださる皆さんに感謝しています。皆さんの♡スキ、フォロー、コメントとても嬉しく励みになります。ありがとうございます。 □ 一ヶ月の変化 感想 対話、ボランティア支援活動、音声メディア https://voicy.jp/ 、リサーチ、リモート会議等でインプットする。 共感した言葉やアイディアを note の下書きに保存す

今週のことば 117さいの叡知 達観

フランスで2番目に長寿である、シスター • アンドレさんが、2021年2月11日に117歳の誕生日をお祝いされました。 シスター • アンドレさんは、今年1月にコロナ感染から回復し退院されたそうです。また、1918年に流行したスペイン風邪 (インフルエンザ H1N1亜型)も体験されたそうで、本当に凄い方です。 2/10に行われたリモートインタビューを先日ネットで拝見しました。今コロナで苦しんでいる世界の全ての人々にアドバイスを、と問われた彼女の答えが素晴らしく、共感しまし