ノートの中での気になる記事

私はバイリンガルニュースという番組を聞いている。
この番組は私の英語の勉強のためになることとときどきゲストがきて普段は聞くことができない話を聞くことができるので聞いている。
ゲストの人たちも自分の専門分野をきちんともっていて聡明な人が沢山くるのだ。

きょうはアメリカのnasaで働いている大丸さんがゲストの放送だった。
私は宇宙のことなんかわからないし難しくてわからない分野なのだけれども聞いてみた。
まず私のもっている常識ではアメリカの航空宇宙局で日本人が働けるわけなんかないじゃんそれにもしも働いていたとしても日経2世とかでアメリカで永住権をもっている人ではないかとおもっていたがそうではなかった。
それと大丸さんが日本人にありがちな完璧主義ではなかったことがアメリカの航空宇宙局で働くことを可能にしたのではないかと私はおもう。
大丸さんが番組のなかでいっていたように今地球を本当に大切にすることを考えないで宇宙に住む場所を作ろうなんて考えることは間違いだといっていた。
今盛んに言われている地球温暖化とかまたコロナのもんだいも含めて今この時期見直しがひつようになってきたのではないかとおもいこれから大丸さんのノートを読ませていただきたい。
内容もとてもおもしろいので少しずつ読んでいきたい。
それから今回私は2つの英語の単語に出会した。
それは curiousty perseverance
この単語は昔私が英検の勉強をしていたときに必ず出題される単語として覚えた記憶があるのだが航空宇宙局では不思議な使い方をするのでこれも驚きの一つになった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?