クラフトばんど備忘録 丸いかご

今日は初めて丸いカゴをつくった。
まずカゴのそこを作るのにバンドを2本十時のかたちにくんでそれを貼りあわせていく作業がある。
これは真ん中をみつけるのが少し難しいけれども楽しかった。
それからループというしめ縄みたいなバンドをつかいそこをアンデいくのだが2ほんの紐をねじってねじった紐のしたにばんどを入れていく作業がある。
時々どこまでねじったかわからなくなるのだがまるいカゴをつくる工程を覚えるのはたのしいなとおもった。
そこができたらたちあげて今度はわになった紐をいれていく。
わの紐は4段ぐらいいれた。
それからふちの始末をするのだがあまったバンドを互い違いにおりまげて隙間にさしこんでいく。
その後補強のための紐をいれて完成ということになる。
手間がかかるけれどもたのしかったしあの丸いカゴだったら使いたいとおもう人が出るかもしれない。
つぎもまたおなじようなものを作るよてい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?