子供の行動から自分が見えてくる

子供の行動から自分が見えてくる

についてです。


・子供は大人の写鏡?

自分が何考えてる人かわからなくなったら

子供を見てみる。

そうすると、良い面も悪い面も

ごっちゃ混ぜになって

アウトプットしていることがわかる。


それはまさに

自分!!!


・考えた背景

最近高級食パンが我が家のはやりです。

あと1センチだったので

子供たちにあげました。

そしたら、なんと

分けて親にもくれました!

びっくりしました。

美味しくいただきました。


この考え方はおそらく

親である自分たちからきたものかと

思われます。

(学校とか保育園の影響もありますが

大部分の根っこの考え方は

親の影響かと仮定します。)


そうすると、私の考え方のベースに

「分け与える」が

ある。

と考えられます。


子供の行動から自分が見えてくるものだなぁ

考えたことから

この記事になりました。


・まとめ

子供の行動から自分が見えてくる

でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?