見出し画像

冬支度始めました。

今日もお疲れ様でした!
まだお昼だけどすでに一仕事終えました(笑)
朝から一駅先の美容室まで雪虫に襲われながら歩いて30分。
ついで?にそこから徒歩20分弱のプロノへ行き、冬支度(笑)
スコップとブーツ2足片手に電車に乗る勇気はなく…
プロノから自宅まで片道40分😆スコップ片手に筋トレしながら帰宅(笑)

スコップとブーツ2足


よせば良いのに…イチョウがキレイだったからつい公園の中を通ってしまった。雪虫の襲撃にあう(笑)

雪虫はスマホのカメラには写っていないけど、大量に…


今日も久しぶりの10000歩超え、歩くって最高♪

月に一回はなんとか10,000歩歩いている!


プロノのブーツ が最高なんです❤️昨年から愛用中
私は、女ですが足がデカイので、若い頃は靴選びに苦戦していました。
それこそ、オシャレなブーツを履きたくて…
女性ものの靴なんてほとんどが小さいけど、大きめの24.5センチを無理やり履いて歩いて、足が痛いし小指がしもやけになるというのを毎年繰り返していました(笑)

最近になって大きいサイズの靴も手に入りやすくなり、それでも女性ものにこだわって色々探しました。
というのも、男性用だとなんだかゴツイ(笑)
そして女性用だと見た目重視で歩きにくかったり、滑りやすいなどどちらにしても良いところ悪いところが私の中でありました。
それを全部クリアしてくれたのが、プロノの「ミツウマ」防寒ブーツです!(写真の右端黒のブーツ)

https://prono.jp/c/ct09/ct094/sb-840

今回、黒のブーツはリピート購入ですが…
グレーのブーツは、店舗で見て試着したら、良い感じだったので、思い切って購入❤️
黒のブーツは雪深い真冬に。
グレーのブーツは、雪が固まって埋まらない時用に。
使い分けてみたいと思います!
プロノのブーツ以外はもう履けません(笑)
とりあえず今は、子供と一緒に歩くことが多いので、滑らない!暖かい!ことが必須条件。それに加えてシンプルなので、街中までこれでも行けちゃう気がしています(笑)

もし、初めての北海道で靴選びにお困りの方がいたら、是非試してみてください!お値段も手頃なので、失敗したーということにはならないと思います。
このブーツがおすすめの人は、
冬でもよく歩く
子供と一緒に遊ぶことが多い
足が大きい女性や男性(女性用のサイズもあります)
ちなみにサイズ展開は、SS(22.5)〜XL(28)までです!

ってことで、私のオススメ
プロノの防寒ブーツについてでした(笑)
ブーツ選びで悩んでいる方へ届きますように。
10月中に昨冬に壊れたスコップを処分して、新しいスコップもう一つ買う!
道民は、スコップも使い分けています(笑)