我が家ルール

 我が家の食器洗いルールは、スポンジで軽く汚れを落とした後に食洗機に入れ、食事最後の人が洗剤をいれて食洗機を回すとしている。これがなかなか守れない。食洗機に洗浄済みの食器類が入ってたからとか、後でやろうと思ってたとか、いろいろと言い訳をし、流しに置きっぱなしにする。一昨日、昨日、今朝と3日連チャンで流しは朝から汚れたお皿やマグカップなどでいっぱいだった。

 我が家はそんな感じで食器洗いは誰担当と特に決めていない。隣の席の先輩(男性)宅は先輩担当とのこと。奥さんは、先輩が激務で帰宅が遅くなるとか、ご自身に時間に余裕があるとか関係なしに一切洗い物はしないんだそうだ。徹底している。

 私だったら汚れたお皿が積まれている状況に耐えきれず、洗ってしまう。と言うことで、この3日間、まず朝起きてすぐの家事は食器洗いだった。そろそろ、みんな、正月モードを通常に切り替えようよ😑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?