モヤモヤな出来事

 他部署に問い合わせしたいとき、誰が担当か、わからないからとりあえず知っている人に連絡することってありますよね?で、担当者が誰だか教えてもらったり、あるいは担当者に繋いでもらったりなど、普通にあると思うんです。

 今日、他部署から問い合わせがあり、たまたま私が出たんですが、担当者に繋ぐ前に、一応、上司に「この案件は○○さんに回していいですよね?」と確認したら…。なんと、私がそのまま対応するのが自然でしょと返答され、「は??」目が点になりました。

 言い返したらあれこれ言って言い負かそうとし、まず、部下(特に女性の場合)の意見は聞き入れない、面倒くさい上司なんで、「わかりました」と対応しましたが、詳しくないから、いろいろと調べたり、確認でかなり時間を要し、散々な1日となりました。

 なんのための担当割なんでしょう…。誰が何を担当しているってわかってないのかな?いや、もう把握できていいはず。マネージャーとして失格だと思います、うん、絶対そう。

 なんだかなあ…っていう思いをした1日でした。

 
 

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?