見出し画像

第71話 電動刈払機は優れもの

このブログは、地方で勤め人+αしながら、

家族や友人と楽しく暮らすことを目的に書かせて頂いています。


昨日は、帰ってこない妻

というお話をしました。

今日は、電動刈払機は優れもの

というお話をします。


貸家が十数件あります。

その中の1軒は50万円で購入させていただきました。

残置物を出し、掃除後、畳を交換すると、あら不思議。

とても素敵な空間へ生まれ変わりました。


しかし、問題は庭です。

山が近いせいか、雑草の種子が飛んできて、辺り一面、雑草だらけになってしまいました。

ましてやこの気温です。

今や雑草天国となっています。

思案した結果、マキタの電動刈払機を購入させて頂きました。

値段は、3万円弱と高めですが、使ってみると、軽いので疲れません。

音も静かだし、ハイパワーでした。

1回の充電で、ほぼ全ての草が刈れてしまいました。

よい道具に出会い、とてもよかったです。


しかし、壁際は、チップソーと壁が触れ、うまく刈れませんでした。

そこでナイロン刃に換えてやってみようと思い、早起きしてチャレンジしたのでした。

しかし、チップソーの取り外しができず、そのままタイムアップ!

何もせずに引きあげる羽目になってしまいました。


そして夕方・・・

涼しくなってきました。

これからリベンジしてきます。

仕事から早く帰れると、こんな楽しみもあります。


それではみなさん

ダンケシェーン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?