見出し画像

好公道金鶏園

私、小籠包とか包子とか、肉まんとか、大好きなんです。

きっともう既にバレていると思いますが。

そんな事を話していたら、友達から絶対行ってほしいといわれたこちら。

小籠包、カニ味噌小籠包、えび餃子、青菜炒め、小皿3つ。

ビールは友達が、目の前のセブンに走って調達してくれた。(持ち込み可なので)

そう、最高すぎる。皮がもっちり厚みしっかり系。

しかも一つ一つが大きい!幸せになる大きさ!そして、安い!!!

我々は、ご飯のとき集中しすぎて無言になるのですが、今回ももちろん。

一心不乱に食べる。食べる女3人。

しかもライブ後でめっちゃ疲れているから、ビールが最高。

日本と違って、台北のライブハウスにワンドリンク制度がない。

純粋に箱代だけで経営しているのだろうか。リース料だけなのかな〜

色々経営が気になってしまう、、、


本当は、麺の〆も食べたいねとか言ってたのに、満腹すぎて無理でした。

その後、若者が多めという大学近くの夜市へ。

お洋服屋さんが多くて、夜のテンションで買っちゃうやつだなぁって思っていましたが、案の定。笑

私は買わなかったよ!えらいね!

フルーツジュース屋さんにもよって、ビタミンC取れそうなミックスジュースを明日の朝ごはん用に。

まぁ、宿に戻ってからも飲むよね。

ホステルって、ラウンジが広いから、だらだらするのに最適すぎるんだよ〜。

さすがに前日4時間ラウンジで話していた我々ですが、本日はほぼ無言。笑

でも、そんな感じで気兼ねなくやれるのは、大変楽しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?