見出し画像

「カンダタ無視」はメリットしかないと思うんだけどなぁ

はじめに

賛否あるオートマ防衛軍の「カンダタ無視」作戦。(恐らく)何百回もソロで「カンダタ無視」を提案し続けた者として、思うところを書いておきます。あんまり手間をかけたくないので文字ばっかりでごめんなさい!

「カンダタ無視」は防衛失敗しやすい?

失敗しやすいとはまったく思いません。もちろん、失敗するときもたまーーにありますが、「カンダタ討伐後ボス」プランでも失敗することはあるし、その頻度はどちらも大して変わらないという印象です。
ただ、"マー(僕)以外の「カンダタ無視」に乗っかったときは体感1割くらい失敗した" という意見もあったので、世間一般のプレイヤーは僕よりは「カンダタを無視すると失敗しやすい」と感じているのかもしれません。

「カンダタ無視」を提案するなら同時に役割も宣言してほしい?

僕が「カンダタ無視」を提案するときに使っている定型文はこれです。

「カンダタ無視して ボス突撃したいです!」

これに対して "単なるボス突撃宣言だけじゃなく「札やります」とかちゃんと言ってほしい" という意見がありますが、以下のような考えで意図的に言わないようにしています。
僕は「カンダタ無視」を提案するときはいつも(必須職である)魔戦で行っているのですが、魔戦は札役(アイテムを回収して使う役)には向いていません。なので、自分が札役を宣言してしまうと、"他に理解者がいて札役をやってくれる" という可能性を潰してしまうことになります。そうならないように、"誰か札役やってくれるなら任せるけど、誰も行かないなら自分が行きますよー" というスタンスでやっているわけです。
完全に目的を達成するには「誰か札お願いします! 誰も行かなければ自分行きます!」的なチャットをすることになりますが、短い時間で相手に選択肢を発生させるような提案をすると逆に混乱する場合もあるので、言わないようにしています。

「カンダタ無視」は高度なプレイが要求されそうでイヤ?

ライト勢は「自分が知らない立ち回りを求められそう」というような理由で「カンダタ無視」を嫌うケースもあると思いますが、はっきり言ってまったくそんなことはありません。「カンダタ無視」プランに必要なのは、中継役でも、ツッコミダッシュでも、猛攻待ってからの大技ぶっぱでも、回復ドリンクによるチャンスチャージでもなく、ただ一つだけ。「ボスに直行して攻撃すること」です。これさえやってくれればまず失敗はしません(僕がいる回であれば)。カンダタを倒してからボスに行ったときと同じように、とにかくボスに対して強そうな技をたくさん繰り出してくれればOKです。アイテム役は僕がやりますし、中継役が最悪いなくても討伐が数秒送れるだけです。
正直言って、手順が少ない分「カンダタ討伐」プランより立ち回りが簡単だとすら思います。「カンダタ討伐」プランで生じる「誰が手前のザコを倒すの? UFOは?」みたいな役割分担を考える必要もなく、とにかくみんなで直行すればいいだけなので。

意見を押し付けられるのがイヤ?

「カンダタ無視」が毛嫌いされる理由の一つとして、「私は行きたくないのに提案されたら従うしかないのがイヤ」というのもあると思います。これに対しては、きっちり反対意見を表明してください。僕は反対されたとき用の定型文を用意していますし、実際反対者がいて「カンダタ討伐」プランに切り替えたこともあります。
また、当然ですが討伐に無理がありそうなメンバーだった場合は、提案をしていません。職業的に無理そうなケースはかなりレアですが、たまに発生する「レベル100~110あたりの4人組」と組まされた場合はさすがに提案しません(この場合、「カンダタ討伐」プランでも成功するかどうか怪しいですが)。
なお、反対意見を言わずに、ヘソを曲げて切断したり放置したりするのは絶対におすすめしません。それをした瞬間にあなたが悪者になっちゃいますからね。

失敗しないためにどうすればいい?(僕以外の提案者へ)

前述のとおり、「カンダタ無視」プランで失敗する原因の大半は、「意図が伝わらずプレイヤーが手前に何人か残ってしまう」です。これを避けるために、僕は

(1) 待機所で(目立つために)みんなの前に出る
(2) 緑チャットと白チャットで1回ずつ「カンダタ無視」を提案
※緑チャットのログしか見ない人もいるし、ゲーム画面しか見ない人もいるから
(3) バトル開始後に再度、白チャットで提案する
※待機所にいる間、画面自体を見ていない人もいるから
(4) それでも気づかず手前に残る人がいたら、再度緑チャットで提案する

という風に、しつこいくらいにチャットで伝えています。特に、(3) が重要で、これをするのとしないのでは伝わる率がかなり変わります。

また、もう一つの失敗原因として「味方が複数人死んでしまってバフがはがれ、DPSが落ちる」ということが挙げられます。これを避けるために、

「先行組は死なないよう 回復&GFよろです!」

というチャットを挟むようにしています。それでも死ぬ人は死ぬので気休め程度にしかならないですが、「何の考えもなしに提案しているという感じが薄れる」という副次作用もあるので気に入っています。

おわりに

ネガティブな意見も多い「カンダタ無視」防衛軍ですが、実際にオートマで提案したときの周囲の反応からは、歓迎されている場合のほうが多いと感じています。提案に対して「いいね!」とか「賛成です!」と言ってくれる人も多いですし、「また一緒に行きたいので」とフレンドに誘われたこともあります。"コロシアムでマーを引くとハズレだが、オートマ防衛軍でマーを引くと当たり" なんて言われたりもしました。(その他の黙っている人の大半が反対している可能性もゼロではないですが……)

以上のとおり、「失敗する可能性はかなり低い」「立ち回りも難しくない」「周りからけっこう喜ばれる」そして、「多少もたついてもカンダタ討伐プランよりは確実に早い」ということから、「カンダタ無視」防衛軍はメリットしかないと思うんだけどなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?