見出し画像

【ダビマス】雑談ブログ始めます!

こんにちは。レオ蔵でございます。
ダビマスを始めて早1年。。。
自分の経験や疑問をブログとして残していきたいな~と思い、
徒然なるままに書いていきたいと思います。

前回の公式BC(安田記念)を振り返る

前回の安田記念は、目指せ初準決勝進出を目指し生産しました!

ダンチヒガチャはそれほど回す予定はなかったのですが、ダンチヒが出ず、サイテーションが6回連続でてイラっとしたので天井まで回しちゃいました(・ω<) てへぺろ

というわけでダンチヒ覇閃を手に入れたので、
配合を考えていたところ。。。

神から。。。配合を授かったわけですよ。。。
それが。。。

ダンチヒちゃんたさん配合!!

え?こんな簡単に組めていいの?
インド人もびっくりですよ(LEE10倍カレー)

てことで自分の手持ちと相談して
コネコネしてできたのがこの配合!!

変更点としては、
ネヴァービートをお持ちでないのでタピットに変更
皇帝ルドルフがないのでティンガーラに変更
ミルリーフもセクレタリアトに変更

といった感じです

タピットのところは改善点と認識しつつ、
まずは周回したいのでこれでOKとしました。

最適Mastersではこんな感じです。

私は配合考える時にこのツールがないとできないと言えるぐらいこのツールにどっぷりですねw
ツールの更新が途絶えてしまったのが残念過ぎる。。。
一応私の本職はSEなので、このツールの最新版作ってみようかなと思ったりしてますが、2児のパパでもあるので、開発時間を捻出するのが難しい昨今です。。。orz

あと配合を進めるにあたり以下のような配合進捗チャートを作ってます

どのラインが遅れているのかとか肌質とか今後の見通しとかを管理しております。

さ~てこれでどれくらいでるかなーと
生産しましたが、〆のスタミナが… 尋常じゃないぐらい付かない(>_<)
いろんな人からスタミナが削られてやばいとは聞いていたがここまでとは。。。( ̄▽ ̄;)

これは、次回周回で改善ポイントとしようと
心に決め、〆を進める!!

え~い!真壁投入だ~い!ポチっ!

そしていきなりAAキタ――(゚∀゚)――!!

やばい。。。ACばかりの中AAきちゃったよ。。。
しかもスピード寄り。。。
どうする俺?どうする!?(ライフカード)

大絵馬いったるや~~~~ん!(素敵やん!)
ど~ん!

結果。。。
ダンチヒ覇閃非凡付きの時代築く早熟スピード系女子降臨!!

能力測定せねば。。。てかメモリ1ってどうやって測るんだ!?

あ、そういえばツイッターでつぶやいていた人がいたので、お気に入り保存しておいてよかったw
トニーさんありがとうございます!!

ということで測定結果。。。

スピスタ 145・112キタ――(゚∀゚)――!!
すげーwこれはうちの牧場でぶっちぎり最強ですよw

これは準決勝いけるかもしれない。。。(ゴクリ)
才能はこんな感じで付けました。

煌安が回せなかったので征安にしたり、
微課金勢の才能は、妥協との戦いですが、
現状ではベストのものが付けられたと思います!

てことで安田記念BC本線!!
無事3回戦まで勝ち上がり迎えた4回戦!!

3番人気でこの印!!
てか早熟で外枠なのにルメール乗ってくれてるwww
いやみんな東京なのにルメール乗せないのw

「俺がルメール依頼するよ!」
「じゃあ俺が!!」「どうぞどうぞ!」

的な感じで残ってしまった感じかw
いやーこんな奇跡があるんですね!
これはもう準決勝いくしかない!

いざ戦わん!!結果は。。。

3着キタ――(゚∀゚)――!!やった!初準決勝進出だー!!

いや~直線先頭が強すぎて画面から自分の馬が消えて焦りました( ̄▽ ̄;)
さすがルメール!!人気通り来てくれました!

そしてあっさり準決勝では負けましたw
ここまでが前回安田記念BCのお話

次回は今回のBC生産の話をしたいと思います!

長文をご覧いただきありがとうございました。
感想などあればツイッターにコメントいただければ幸いです!m(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?