見出し画像

CLIPSTUDIO PAINTでオススメのブラシ2

こんにちは、グランドデザインのデザイナー・イラストレーターの青木です!
前回おすすめのブラシについてnoteを書きました↓

今回も、5つほどおすすめのブラシをご紹介しようと思います〜!

【DrawingPen】

画像1

こちらのペンはサラサラと非常に描きやすく、ラフ用としてもペン入れ用としても汎用性が高いです。

細く設定すれば綺麗な線としてペン入れができるのですが、アナログ感の残った温かみのある絵に仕上がります!


【FountainPen】

画像2

こちらは先ほどのDrawingPenと同じ作者さんが制作したペンです

万年筆のような描きごこちでこちらもアナログ感のある温かな線が引けるので、ちょっとしたレタリングにも向いています


【ザッサラ絵筆油彩風】

画像3

こちらは塗り用のブラシとしてかなり重宝しています

筆の書き味もそうですが、いい塩梅に水彩境界が出てくれるので、質感を追求したい方にとてもおすすめです◎


【豚毛っぽいブラシ】

画像4

製作者さんの用意したサンプルを見ていただけるとわかると思うのですが、汎用性が高く、リアルな豚毛ブラシの書き味を実感できること間違いなしです。

ぼかしなどを併用することで、より質感の追求ができると思います


【塗りも伸ばしもぼかしも欲張ったブラシ】

画像5

塗りや線画もできるのに、ぼかしまでできるので非常に重宝しています

布の質感だけではなく、肌や髪、あらゆる場面に使用できるのでDLしておけば制作のスピードが上がること間違いなしです!



以上5つ紹介しました!気になるものがあれば是非DLしてみてください!!それぞれの作者さんがアップロードされている他のブラシもとても素敵なので、試してみるとより自分に合うペンが見つかるかもしれません


これからもnoteを更新していくので、よかったらアカウントやマガジンをフォローしてもらえると嬉しいです!!

Twitterもやっているのでチェックしてみてください〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?