未知の世界へ

noteを使うのは初めて!
佐藤香澄です☺️
よろしくお願いします。

山梨県でフィットネスインストラクターとして活動中です。
フィットネスクラブのスタジオレッスン、
自主開催のサークル、
親子教室インストラクターとしても
様々な年齢の方を指導しています✨

そんなら私がnoteをはじめたきっかけ。
それはこれなんです。

✨✨Beauty Japan✨✨

Beauty Japan
って何!?

ですよね…😅

Beauty Japan は
社会で活躍する女性を発掘すること
を目的に掲げた、コンテスト型のプログラムなんです。

1人の人として、出場者は大会当日までの期間にどれだけ自分と向き合って、自分にとって、そして社会にとって大事なものはなんなのか?
みんなに主張したいことはなんなのか?
答えを見出していく「過程」、と「結果」、両方を審査されるコンテストです。

やりたいことや、社会に主張したい事がもう明確になっている方もいれば、この大会を通じて"自分"を確立させていきたい。そういう方もいます。

私は後者です。


ぼやっと秘めてる想いはあるけれど、具体化できず、言語化する事もできずにモヤモヤしているのです。


この大会を通じて、本番大会当日までは様々な事前審査があり、課題のようなものが与えられているのです。


全てやらなければいけない、と言うわけでもない。

だけどね、出来る限りのことをしていく。
努力する。


そうでしょ?


だって、
時間がない
初めてでめんどくさそう

これじゃ今までの私と同じじゃん?

自分を変えるために、この大会のファイナリストになったの。


今までと違う努力、挑戦の先に見えるものがある!!!

そう信じて、苦手な部分にもチャレンジする

その一つとして。
これ。
note

自分の想いを言語化して、私が本当に考えていることを、自分自身も知りたい。


これから
チャレンジする中での想い、
考え、楽しさ、苦しさ、
みんなこのnoteを使って
私を表現してみたいと思います。


ポジティブに生きていきたい私ですが、たまにはネガティブ思考の時もあるかもしれません…

だけど、ご覧いただいている皆さん
応援していただけると嬉しいです🥲♡


ちなみに今はエリア大会中。
私は
Beauty Japan BAY Global 2024
初代ファイナリストとして挑戦中!

大会当日は8/2‼️

上位何名かはその上の
日本大会へ出場できます。

もちろん、やるからには上位を目指したいところなんですが!

とにかく自分との戦い。
やれるだけの挑戦をしてみるだけ!


これからどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?