見出し画像

Beauty Japanへの軌跡

今回、私が
Beauty Japan Bay Global 2024
にエントリーした経緯を綴っておこうと思います。

1番初めに私がBeauty Japanについて知ったのは実は2年前の4月でした。

Instagramに怪しいDMが届いたんです…

Beauty Japan fujiyamaのGeneral managerと語る方からでした。
長文で、
Beauty Japanについて

どんな人たちが出場しているか、
などの内容でした。

私のInstagramを見て、
出場しませんか?
とお誘いの文句…

??

え??
何これw
怪しい。
怪しすぎる。
ボディ系のコンテスト??
(違うって書いてあんのにw)
何すんの?
知らないし、分からないし、、、
こわっ💦


って思って、私そのDMを"無視"しました…


(Fujiyamaの方、本当にすみません)


それから時がたち、次の年、

私はInstagramを通じて知り合った方(何度かお会いしたりも出来ていた)が、2023年のBeauty Japanのファイナリストになったのを知りました。

んん?
もしかして、私がDM無視した、
あのコンテストかな…??


そんな事はまぁ、その時どうでも良くて、
私は彼女を応援していました‼️📣

私に出来る応援は何かなぁ?と
思っていたら、具体的に
「○○して下さい!」
と彼女が発信するしてくれていました。

私に出来る事だけでも。
と思いましたし、
彼女が挑戦する姿は何だかとてもかっこよかったんですよね。

そして、信念を持って行動に移されていたり、
社会に呼びかけたい"想い"が明確にあって
それはメディアでも取り上げられたりと、
「すごいなぁ✨」
と人ごとで感心していたのです。


彼女は日本大会への切符も手にして、
大会本番に向けての忙しさ、大変さ、
それもSNSの発信で目にしていました。


その時は社会で活躍するってすごい事だわぁ…
ってホント人ごと😅


2023年の日本大会が終わり、
2024年に入り、2月。


私にまたもや例の怪しい(笑)DMがっ。

2022年にお誘いいただいた
Beauty Japan Fujiyama neo
のアカウントからでした。

再度お誘いさせていただきます、出場しませんか?
っていう内容で…

あー、知り合いの彼女が奮闘していたあの大会だわ。

というのは分かっていたのですが、
事務局長、と名乗っている方、私はお会いした事もなく、面識もないし、

それに、やっぱり私には何だか遠い世界のことのように感じていたので、
お答え出来ないでいたのです😟


何日かしたある日、別の方から
また突然のDMが‼️

それは私が以前から
山梨で活躍されているすごい農家さん
という事で勝手にフォローさせていただいた方からのDMだったのです。

そしてその方がBeauty Japanに出場していた、という事もInstagramの投稿等で知っていました。


それが、今回私が出場を決めた
Beauty Japan Bay Global
の主催代理の"農家のマキマキさん"でした。


私は知っている方(私が勝手にw)からのDMで単純に嬉しかったんですが、

何よりもDMの内容が
あのBeauty Japan
(ごめんなさい、これ以降略してBJと書きます)
の出場のお誘いじゃないか😳😳

なぜか私はそこで一気に興味が湧いちゃったんですよね。

もちろん、私が勝手にフォローしてた方からのDMだったし、無視は失礼だし、とか

とにかくすぐにお返事返しました。

それから、BJについてマキマキさんと直接お話し出来る機会を作ってくださって(オンライン上でだけど)


文章だけでは分からなかった部分
BJに出場する意味
出場して良かった事
私にも出来る事なのか?

など、聞けました。


それでも
「本当に大丈夫かなぁ…」
との不安がつきまといましたが、、、


ついに大きな旅に出るための船に乗る覚悟を決めて、エントリーしたのです。


私が何か新しいことを始める時、
一歩踏み出す時、
直感に従う事が多いんです。

今回も私の「気持ち」がgoサインを出しました。

上手く行くか分からない
でも
やってみなきゃ分からない事もある

そんな気持ちを、いつも持って挑戦してます。

そしてタイミングや縁も大事にしてます。

今回は2度の別エリアからのお誘いではなく、
Bay Global エリアでの参加を決めたのも、タイミングやご縁からだと思います。

マキマキさん、私を見つけてくださってありがとうございます😢

誰かが私の活動を、見てくれていた、見つけてくれた、そんなのも嬉しい。


こんな経緯でBJ出場を決めました。


私はワタシ

他の誰にもなれない。

no.1じゃなくてonly one

Bay Global 2024
のテーマは
"ワタシを愛でる旅に出る"

自分探しの旅の途中です。

大会本番まで、短い旅かもしれないけど
どこまで行けるか
挑戦します!

皆さん、私の旅の経過を見守るとともに
応援、お願いします🙏✨


Beauty Japan Bay Global 2024
ファイナリスト
佐藤香澄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?