タイムフリーが終わる前に♪9の音粋(#キュウオン)「リフレインが叫びまくってる特集」2024,7,1つまみ聞き

紙に正の字を書きリフレインを手集計、曲中もストップウォッチ計測するDJと「腐ったミカン」「ロングバケーション発売」も新生児で知らないDJ2人の音楽トーク番組。BAYFM9の音粋(#キュウオン)月曜日。2024,7,1《リフレインが叫びまくってる特集》タイムフリーが終わる前に是非お聞き下さい!ここではちょっとつまみ聞き。DJはスージー鈴木(スー)ミラッキ大村(ミ)

スー)2-2-2,222回を迎えましたありがとうございます、今晩は。好きな交差点はいわゆる“歩車分離式”パッ!と両方共青信号になるのが好きです。一番好きなのは真ん中に斜めに横断歩道が渡ってるスクランブル交差点でございます、スージー鈴木でございます。
ミ)好きな交差点ってハハッ、ミラッキ大村です。
スー)海浜幕張から真っ直ぐマリンスタジアムに行く、一番大きな所をネ早くスクランブルにして欲しいんですよ。歩道橋しかないんですよ。
ミ)ああ歩道橋ですね。
スー)もうダメダメダメ歩道橋なんて。車が上か下行けよと。
ミ)ハハハッ。
スー)昔同じ事を大橋巨泉も言ってました、はい。いい番組にしたいと思っております。同じ言葉を何回も繰り返します大事な事ですからね。
ミ)はい。
スー)リフレインが叫びまくってる特集・リフレインが叫びまくってる特集、歩車分離式・歩車分離式・歩車分離式、大事な事は3回言いました。同じ歌詞をリフレイン繰り返す、楽器が若しくはメロディが同じフレーズを繰り返す等々繰り返して繰り返してと。繰り返してる間に大事なメッセージが伝わって行くという音楽特集でございます。上手くいったらおなぐさみ・おなぐさみ・おなぐさみでございます。
まずは言葉を繰り返すバージョンで行きたいと思います。手集計で数えて参りました。1曲ン中に同じフレーズを何回歌ってるか数えて参りました、後で(数えたメモの)画像ポストしますけれど。Mr.リフレインと言えば、ブルーハーツ、ハイロウズ、クロマニヨンズでございます。特に最近になればなる程クロマニヨンズになればなる程、ナンセンス歌詞が増えて行っておんなじキーワード何回もリフレインする、というのが多い。本来なら『リンダ・リンダ』や『TRAIN-TRAIN』で盛り上がりたい所なんですけれども。今回はハイロウズの『デトロイト・モーター・ブギ』という変わった曲をご紹介します。数えました3’55”の間に「カー」という言葉を98回言ってます。
ミ)カー⁈
スー)他の曲とも比べられるように、また指数を算出して来ました。BPMはbeat per minute なんですけれども、refrain per minute、1分当たり何回繰り返すか。これ割り算して計算しますと25回。1分間に25回位「カー」が繰り返される、トータルで約100回「カー」「カー」「カー」という。だからフフッ全くメッセージは無いんですよね。ただ一応『デトロイト・モーター・ブギ』ですからデトロイトは自動車産業の街でしたから、その辺の関係があるのかどうかと聞いてみたいと思います。「カー」を98回聞きましょう!
♪THE HIGH-LOWS『デトロイト・モーター・ブギ』
スー)98回「カー」を聞きました。
ミ)繰り返しましたねえ。
スー)大変人生に非常に示唆に富む歌詞でしたね。
ミ)ハハハッ。
スー)「カー」「カー」と。「カー」以外でも「ハウ」「ハウ」とかなんか言ってんですけど、歌詞カードは「カー」だけですね。「カー」が12回書いて※くりかえし、と書いてあるハハッ。
ミ)ハハッこれは“作詞”でいいんだ⁈
スー)作詞作曲甲本ヒロト。Twitter・Xで牛のひとさん《KISSだ!》『Detroit Rock City』(‘73)の感じのイントロですよね。これはかなり極端ですけど、こんな感じで歌詞の一部あるフレーズを繰り返す曲っていうのを、9時台前半は集めて参りました。
もう一曲行きましょうかね、今のハイロウズのドラム大島賢治という人のドラムス僕好きなんですけれど、次のバンドのドラムスも好きなんです。比較的新しい所で相対性理論というバンドがありまして、一時期よく聞いておりました。やくしまるえつこがいるバンドですね。ここのバンドのドラムも好きだなあと当時何枚かCD買いました。思い出したら’10のアルバム「シンクロニシティーン」フフッ。他にも資本主義じゃなくて「シフォン主義」(‘08)っていうアルバムもあります。「シンクロニシティーン」の中に『ミス・パラレルワールド』って曲があります。これがねサビんトコで♪パラレルパラレルパラレル~「パラレル」っていうフレーズを数えましたら、計61回。
ミ)あー中々の…ハハッ。
スー)中々ですねえ。さっきのRPM指数はですね 16.1ですから、ハイロウズほどではないんですけど。サビんトコで「パラレル」という歌詞を61回歌いますんで、どんなパラレルワールドに連れて行ってくれることでしょうか!
♪相対性理論「ミス・パラレルワールド」
スー)ドラムはね西浦謙助という方ですね、この時代はね。非常に素晴らしいドラムだと思っております。聞いておりまして、パラレルパラレルと繰り返しておりますと、ちょっとあのフフッ暴走族みたいな感じですね。
ミ)ハハハッ。
スー)メロディラインがねハハッ。後の「ファントーム」(「Fantome」’16)宇多田ヒカル『道』にも通じるものを感じます。
おんなじ話を何回も繰り返すのは、関西人が繰り返しが多いかもしれません。相対性理論に続いて比較的いつもかけないバンドということで、ウチにあったCD。これ確か大阪に行って802(FM802)で聞いた「がんばりまっせ」って曲なんですよ。バンド名はP-A-Nと書いてPANですかね。大阪帰省してる時802で聞いて「がんばりまっせって繰り返してるなあ」と思って、当時買ったCDがあったんです。まさかこの《リフレイン特集》で「がんばりまっせ」をかける事ができるとは、と。これが短い曲で2’28”なんですけど、そん中で38回「がんばりまっせ」を繰り返しますフフッ。という訳でPANの「がんばりまっせ」を聞いて、もう一曲。やはり関西と言えばウルフルズ。リクエストも来ておりますばらーどキリンさん船橋のシンさんは《ウルフルズ「ええねん」フレーズの最後が全て「ええねん」という事で歌詞が沁みます》。「ええねん」数えましたら72回。先程の『かんばりまっせ』は指数が15.4、ウルフルズは17.6という事でかなり繰り返しますね、これは「ええねんええねん」。関西人が繰り返しが多いかどうかを試してみたいと思います。
♪PAN「がんばりまっせ」’00
♪ウルフルズ「ええねん」’03
スー)いやぁ「ええねん」繰り返してましたねえ72回。
ミ)「ええねん」っていいですね、これに値する関東の言葉ってないんですよ。
スー)ああ「いいんだよ」じゃないですよね。
ミ)そうそう。
スー)ええねんええねん、墾田永年私財法ってありましたよねハハッ。
ミ)ハハッ“永年”のね。
スー)ハハハッいっつもこれ聞くと墾田永年私財法、743年じゃないですか?墾田永年私財法はナシサって覚えたんですよハハハッ。どーでもええわ、どーでもええねん。野球ファンなら’07の「熱闘甲子園」(※ABCテレビとテレビ朝日共同制作甲子園大会ダイジェスト番組)のテーマソング・フィナーレの音楽だという記憶もあります。
またいいですか?歴史家としてはやっぱり事実を述べなきゃいけない。
ミ)え?歴史家だったんですか?ハハッ。
スー)歴史家です。リフレイン歌謡の先駆者もまたスパイダースですね。
とにかく多い『フリフリ』(‘65)とかね。今日かなり(予想リクエストが)来たのが『バン・バン・バン』ですね。そらそうよアレやんさん練馬のお稲荷さんブルートパーズさん村ちゃんさん。♪バンバンバババババババンヤヤヤ~と。さっきの「カーカーカー」よりも意味が無い感じで、日本で一番有名な、かなりロックンロールの起源のような曲なんですけれども。スパイダースはかなりコスりましたんで、特別バージョンで2010年に出ましたムッシュかまやつ名義のアルバム「ザ・スパイダース・カバーズ【+3】」ってアルバムがありました。そん中で1990,2,23にムッシュかまやつ・かまやつひろしがベルリンの壁で弾き語った音源ってのが入ってます。’89がベルリンの壁の崩壊かな?だから崩壊後すぐだと思うんですけれど、「ON THE BERLIN WALL」って書いてますんでベルリンの壁に登って歌った、確か映像もあったと思います。というバージョンの『バン・バン・バン』でございます。何回繰り返すかと言うと41回でございますね、2’20”の間に41回繰り返します。ムッシュかまやつ。
♪かまやつひろし『バン・バン・バン~ON THE BERLIN WALL1990,2,23』
スー)さて22:00台前半は「ジン」。
ミ)ジン⁈
スー)ジンジン、ジンジンジン。「ジン」という言葉を繰り返す、タイトルに「ジン」という言葉が入ってる6曲メドレー。
ミ)うわぁー。
スー)“ジン歌謡”ファンの皆さんお待たせしました。
ミ)ハハハッ確かにどの時代にもある!
スー)あります。(今日の22:00台1曲目クイズは)6曲メドレーの始めの2曲の曲名を当てて下さい。
ミ)今日は2曲⁈ハハッ。
スー)はい、曲名です。両方とも’90代です両方ともタイトルに「ジンジン」と入ってます。両方ともCMソングです。順不同でいいんで、とにかく2曲当たった方から1名さまに、素敵なステッカーを差し上げたいと思います。

【ミラッキ・ゾーン】
スー)BAYFM9の音粋今日は(☆妙な鼻声で^^;)♪リフ~レインが叫びまくってる~特集。こっからはこの特集の発案者ミラッキ大村さんの選曲です。
ミ)Twitter・Xえみコペンさん《今日のアンタのラジオうるさいわー、と言って母が部屋を出て行きました》ハハッ。
スー)段々これで、そして誰もいなくなったハハハッ帰って来てくれ~!
☆回数的には今日の特集で一番少ないリフレイン、イントロ4回。
♪水木一郎 『マジンガーZ』
☆ブレスをせずに繰り返す、ボーカロイドの元祖?!
♪DREAMS COME TRUE『IT'S SO DELICIOUS』’95
ミ)なんと「ゆっくり」の繰り返しを曲中スージーさんはストップウォッチで測っていたハハッ。
スー)13 秒、1分換算だと73です今ン所トップです。でもあのパートだけですけどね。
ミ)ハハハハッ。
☆繰り返しが多いグループ。終わるとみせかけて中々終わらない曲。
♪モーニング娘。『ザ☆ピース!』
スー)最後フェイドアウトなんやハハハハッ!バッ!ってカットアウトしないんだ。これねえ、さっきのえみコペンさんじゃないけど、今日のラジオうるさいハハ。繰り返し過ぎやって怒られます。
☆ヒップホップ、リフレインというかループ。 
♪TOKYO No.1 SOUL SET『JIVE MY REVOLVER』
ミ)この後22:00台今日は1曲目2曲目クイズ、正解が割とたくさん来てるようですよ。
スー)わりと簡単やったかな

【22時台前半 “ジンジン歌謡“^^;】
【告知タイム】
△「Cの音粋」8/4(日)19:30千葉市美浜文化ホール
今日の朝段階で集客46 人目標100に向けて半分位。今Tweet・Xしていますのでよろしくお願いします。
△スージーさん:7/3(水)19:00南青山BAROOM「レコード研究室vol.20」~レコード大賞編曲賞ナイト(昭和編) 船山基樹・萩田光雄・大村雅朗ら様々な編曲を高音質で愛でる会。その後レコ大編曲賞受賞編曲家・山川恵津子さん特別ゲスト参加決定!
スー)すぅちゃんエッちゃんと呼び合おうと”^^;かつて山川さんが組んでいた「東北新幹線」にあやかって、「リニア新幹線」というユニット名で活動して行こうかとハッハッハ。
新刊「編曲の美学」サイン本発売も実施。
△ミラッキさん:7/14(日)代々木WOOFERイベント
※詳しくはお二人のTwitter・X,HP等参照。

スー)いろんなイベント“会いに行けるDJ”なんで会いに来て下さい、大歓迎でございます。
さて日本全国3500万人の“ジンジン歌謡ファン”の皆さん、お待たせしました。
ミ)ハハハハッジンジン歌謡ファンハハハ。
スー)世の中にはタイトルに「ジンジン」という言葉が入っていて、かつ「ジン」という言葉を曲の中でリフレインする曲が幾つかあります。今回6曲選んでハマノミクスしてみました、6曲‼「ジン」という言葉を歌う回数は、曲順に72・70・32・62・4最後が 98、足しますと338回今から「ジン」という言葉が流れます。最後6曲目のライブ曲は98回ですから、さっきの『デトロイト・モーター・ブギ』と同じ回数で今日一番多いですね。最後のライブ曲これは猛烈なライブでございます、演奏も素晴らしいんです。先程の指数で行きますと、4曲目がたった28秒なのに「ジン」を62回連呼するので、指数が100を超えました。
ミ)ハハハハッ。
スー)1分換算すると132回「ジン」を歌う恰好になってます。フフッという事で今まで「ジン」という曲をまとめて聞きたかったなーとお嘆きの貴兄に、1回、ラジオ界最初で最後、多分最後でしょうこの需要は無いと思うので^^;。“ジンジン歌謡”のハマノミクスでございます。曲名の正解はかけた後に発表します。赤西仁・中山仁・巧言令色鮮(すくな)し仁、ちゃうわ!たっーぷりジン!“ジンジン”ノンストップディスコ・ハメィノミクス!
♪森高千里『ジンジンジングルベル』
♪原由子『じんじん』
♪竹本孝之『てれてZin Zin』
♪ジャック・ビアル『サントリージン』
♪山本リンダ『じんじんさせて』
♪喜納昌吉&チャンプルーズ『ボーダーレス・ジンジン(オリジナル・バージョン)』
スー)「#ジンジン」が今世界のトレンドに入ってるでしょうね。
ミ)フフフッ。
スー)曲名は森高千里『ジンジンジングルベル』原由子『じんじん』この2つが(クイズの)正解ですね。続いて竹本孝之’81『てれてZin Zin』。次はすみません小林亜星好きの私が…ジャック・ビアルという人が歌う『サントリー・ジン』というCMソング「小林亜星CMソング・アンソロジー」より。5曲目が山本リンダ『じんじんさせて』’72作編曲は文化庁長官(都倉俊一)でございます。最後は喜納昌吉&チャンプルーズの凄いライブ『ボーダーレス・ジンジン(オリジナル・バージョン)』という曲でございます。
たくさんの正解がありましたんで、どうやって(ステッカー当選者を)選ぼうかと思ったんです。『てれてZin Zin』まで予測してる人、万次郎さん村ちゃんさんヒデオさん恐ろしや恐ろしやという事ですねフフ。嬉しいのがラジオネームあっくんさん《初めてクイズに挑戦できそうです》大当たりでございますありがとうございます。宇都宮市のさつきさんは《来週は入院の為病床で聞く予定です、受信できるかどうか心配です》お大事に。
ミ)聞けますように。
スー)しかし今回(ステッカー当選者は)この方にしたいと思います。《こんばんは、ラジオネームじんじんと申します。私の為にあるのでは?と思いメールを出しました》という訳で新潟県三条市のじんじんさん!おめでとうございます‼
ちょっと気を取り直して、もう「ジンジン」はいいでしょう、今338回聞きましたんで。はっぴいえんどで『しんしんしん』。
♪はっぴいえんど『しんしんしん』
スー)歌の中には「しんしんしん」出て来なかったですね、タイトルだけですね。またベースがよろしい!細野晴臣さん結構なお点前で。何年前ですか?
ミ)50…54年前わぁー。
スー)ハッハッハッ半世紀以上前のベースとは思えません。最後はメロディの繰り返しの結構なお点前を味わってみたいと思います。

【ラスト・ゾーン メロディの繰り返し】
スー)ラジオネームとんこさんありがとうございます横断歩道交差点の話ですね《愛知県は横断歩道で赤信号から青信号に変わる間隔、赤信号の時間が他県より長い》と《信号が変わるギリギリまで突っ込んで来る車が多い為、事故防止なんだそうです》ホントかなフフッ《大阪に旅行で行き電車に乗った時に、ドアが開いてから閉まる迄の時間が、愛知県より短いように思いました》じゃあ、愛知県は車も人もなだれ込んで来るんだハッハッハッ。
ミ)道が広いイメージありますけど。
スー)あ!100m道路。道が広いんじゃないの?とんこさんありがとうございます。こういった小ネタ情報もたっぷりとお届けしております。
リフレインが叫びまくりましたんで、言葉はもういいだろうと1つのメロディを何回も繰り返す。1回“Aメロばっかりの曲”とかやりましたけれども、それに近いモノですね。佐野元春『経験の唄』っていう’96の曲があります、1つのメロディを12回繰り返す、歌詞は変わって行く。同じメロディで歌詞がすこーしずつ変わって行くというその妙味を味わう曲ですね。野茂英雄が出た金融のCMソングです、多分吉井理人監督も大好きなんじゃないですかね。昨日も素晴らしい勝利でございましたフフッ(☆スージーさんは千葉ロッテマリーンズのファン) 12回繰り返すフレーズを味わって下さい。
♪佐野元春『経験の唄』
スー)繰り返されましたねぇ。Twitter・Xであみーごぜっっとさんが《’95ですシングルは》と。今手元にあるシングル見たら’95,11でしたねアルバム「フルーツ」が’96でございます。
繰り返しと言いますと、大昔に1回この番組でかけて我々2人で歌って顰蹙買った、中島みゆき『世情』でございます。確かに今鼻歌で歌ってみると息継ぎ少ないような気がします。吉田美和の前に中島みゆきありと、北海道人肺活量ある説。
ミ)フッフッフッ。
スー)重要な事なので何回も繰り返しますけれども、1981,3,20の「金八先生」で加藤優が警察につかまる腐ったミカンの方程式でオンエアされたのがこの曲です。その翌日3,21に大瀧詠一「ロングバケーション」が発売になってます。
ミ)ハハハハハッ。
スー)ハハハッ腐ったミカンから薄く切ったオレンジへと。重要な事だから繰り返しましたフフフッ。是非歌ってみて下さい、“枯葉進行”と一般に言いますけれど8小節のコード進行が24回繰り返されますね。歌って肺活量鍛えて下さい’78中島みゆき『世情』。
♪中島みゆき『世情』
スー)世界の「世」に「情なさけ」と書いて『世情』。’78アルバム「愛してると言ってくれ」。
ミ)「金八先生」の為に書かれた歌ではない。
スー)ない。歌詞の内容は《シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく》とかって事で学生運動ですね。中島みゆき昭和27年なんで世代的にはちょっと下なんですけれども、ものの本読みますと北海道大学・北大のそういう運動に参加してたっていうんですね。だからこれはリアルタイムで中島みゆきは見てますね、学生運動を。そういう本がありました。だから北海道大学で行われていた学生運動を見ていた中島みゆき。シュプレヒコールって私も知らんけどやけど「○○倒せー!」とかいう掛け声ですね。学生運動のそういう掛け声の波が通り過ぎてゆくっていう風景でございます。
さてさて名前を読み上げたいと思います予想リクエストナンバー1。稲毛区ブランチさんaiaiさん抹茶のチャチャチャさんアンダーザ嫁のSiriさんばらーどキリンさんmoonyさん沖縄のうーさんゴッチャンさん流山のクマクマクマさんそらそうよアレさんそしてチョウマルタイシさん皆さんありがとうございます、今読んだ方は全員次の円広志『夢想花』に予想リクエストいただきました。問題は「飛んで飛んで」が何回か。調べました数えました、ネットにもたくさん出てますね、間違いが多い。一番多いのは「90回」って書き込みが多いんですよ。♪飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで9 回なんですね。これが10パターンあるんで9×10で90なんですよ。ただね甘いッ!
ミ)あら?
スー)その前に♪夢の~中へ~飛んでゆくわ、ってのが3回あるんですよ。
ミ)ハハッなるほど。
スー)という事で正解は93回でした。重要な事でもう一度いいます93回です。今「9回」って言いました、9回が半端ですよね。♪飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで3小節半、なんとも半端。音楽的に言うと4小節♪飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで回って、ってなるんですよね、10回になるのが普通なんですけれども。9回はなぜかと言いますと、円広志さんのインタビューがありました。《「飛んで」が9回なのはモヤモヤした心の叫びが息が切れるまで、ひと息で吐き出した時の回数なんです》だから10回まで行けなかった。これは吉田美和と同じですよね、ひと息でどこまで行けるか。ひと息で行けるかが9回までなんで3小節半の中途半端で終わると。
ミ)はあー。
スー)という訳で93回の「飛んで」を今から聞きたいと思います。“リフレイン歌謡界”の頂点今から円広志’78『夢想花』を♪聞いて聞いて聞いて聞いて聞いて!
♪円広志『夢想花』
スー)『てれてZin Zin』の反響が(凄い)。ピヨッチョさんお茶魔女さんシュンママさんスーオンさんキャプテンKさん。かからないんでしょうね、普通ラジオでね。竹本孝之マッチと同じ年デビューだったんですね、それがちょっと損したかもしれませんね。てれてZinZin~!
来週は《オマージュでおま》。
ミ)これ、特集のタイトルですよ。
スー)オマージュとは芸術や文学において尊敬する作品や作家に影響を受け、似た作品を創作すること。似てるとかパクリとかを越えた“オマージュ”ソング。尊敬してて意識的に近づけてるような、オマージュソングの世界をお楽しみ頂きますで、おま。
BAYFM9の音粋お相手はアシスタントディレクター・ええかええか岡部いさこ、ミキサータバラさんカクヤさん、ディレクター浜野勉、プロデューサー西宮ヒロキ、わんばんこ!(☆これは笑福亭鶴光ラジオの“オマージュ”^^;「鶴光でおま」「お○○」「わんばんこ」が頻出する)
ミ)DJはミラッキ大村と。
スー)スージーでおま。
ミ)ハハハッ。
スー・ミ)ありがとうございました。
===終了===

★みにょん:Mr.リフレインはバンドが変遷するに連れ、キーワードが繰り返されるようになる甲本ヒロト。“リフレイン歌謡”の元祖はやっぱりザ・スパイダース。そんなにあった⁈“ジンジン歌謡”、メロディの繰り返しは確かにじわじわと沁みて来る。月9らしいポップな楽しさの回だった。

☆来週(7/8) 《オマージュでおま特集》尊敬してて意識的に近づけてるような、オマージュソングの世界。
☆番組特製ステッカー:シェア大賞・つかささん:メール大賞・三鷹駅北口さん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?