タイムフリーが終わる前に♪9の音粋(#キュウオン)「リクエスト特集」2024,6,24つまみ聞き

学生時代からなぜ買ったのかわからない音源が今番組で役立っているオロナミンCを買うDJと中央大法学部は優秀を連呼するレッドブルを飲んで来たDJ2人の音楽トーク番組。BAYFM9の音粋(#キュウオン)月曜日。2024,6,24《リクエスト特集》タイムフリーが終わる前に是非お聞き下さい!ここではちょっとつまみ聞き。DJはスージー鈴木(スー)ミラッキ大村(ミ)

スー)6/24でございます。JRのホームの自動販売機で買う飲料は最近オロナミンC!スージー鈴木でございます。
ミ)ハハハ気持ちわかります、今日はレッドブルを買いましたミラッキ大村です。
スー)やっとオロナミンCの味がわかるようになりましたね。
ミ)やっと⁈
スー)子供の頃はアレでしたけれどね、50越えたらオロナミンC!冬はシジミの味噌汁ハハハッ。そんな感じの生活感溢れる放送でございます「9の音粋」3ヶ月に1回のリクエスト特集なので、この特集やる度に1/4歳ずつ年をとっていきます。
ミ)ハハハハッ。
スー)様々な特集であの曲も聞きたかったこの曲もかけられますよね、というアツいリクエスト。その前に、土曜日「究極の音粋」(※’24,6,22渋谷ロフト9スージー鈴木ミラッキ大村藤田太郎でイベント)ありがとうございました。へっぽこさん《最後にミラッキさんが語られた壮大な夢に向かって、微力ながら応援を続けます》深夜の営業マンさんからも村ちゃんさんからも《生の浜野さん見られて感動しました》いにしゃるえむさんmoonyさん《静岡のお茶をお渡しできて良かったです》ありがとうございます。常連さんの顔がいろいろ見えました、ありがとうございました本当に盛り上がりました。ミラッキさんどうでしたか?
ミ)楽しかったですねえ。
スー)ありがたいですよね。
ミ)2時間いろいろやり過ぎて同じイベントだったのかっていう感じがするくらい。
スー)もうなんか一番始め何したっけ?って途中イントロクイズ辺りからね。
ミ)そうですね、序盤は割合9音粋テイスト曲の解説とかやったんです。
スー)ああ、はいはい。
ミ)イントロクイズやり始めたくらいから、ちょっとわかんなくなって来たハハ。
スー)ハハッでも楽しかったですよね。
ミ)楽しかった。
スー)でも一番楽しんでたのは藤田太郎だと思いますハハッ。(☆オンエア2日後水曜キュウオンオープニングで藤田太郎さんは「いやいや一番楽しんでたのはスージーさんでしたよ」と^^;)
という訳で今日はリクエスト大会、イイ意味で非常にイイ意味でどーかしてるリクエストが集まっております。たくさん頂きましたけれども、私的には「大サビ」とか「愛知県人会」とか「ノーイントロ」方面が多かったかなと思いました。なのでその辺にちょっと偏りがあるかもしれませんが、(それらを)中心にやって行きたいと思います。まずは2曲続けて大サビそれもEPICソニー大サビと。これはTwitter・Xでポリープゆうぢさんいつもありがとうございます、バービーボーイズ『はちあわせのメッカ』これをかけて欲しいという事です。《この大サビのシャウトが決まった時の爽快感と言ったら…》という事でその大サビの気持ち良さを味わって欲しいと思います。もう1曲のっぽさんが遊佐未森『地図をください』EPICなんですよね。当時はEPICらしからぬと思いましたけれど、EPICでございます(☆スージーさん著’21「EPICソニーとその時代」集英社新書参照)。それぞれ大サビどこかといますと、『はちあわせのメッカ』は1’50”くらいからですね♪人の目に~モラル~っていう所から大サビが始まります。『地図をください』は一番最後これあん時(☆’24,6,10《大サビ総選挙》note参照)言いました“Zメロ”コーダですね。♪その地図を一枚く~ださ~い最後に伴奏が変わって、ダメ押しでコーダでそのメロディが入る、そっからが大サビでございますね。という訳でEPICソニー大サビ2連発。こちらBAYFMリクエストのメッカ!
♪バービーボーイズ『はちあわせのメッカ』
♪遊佐未森『地図をください』
スー)Twitter・Xのポストあるろくでなしbotさんが《流れがeZ(※’88-‘92テレビ東京EPICソニープロモーション音楽番組)だ》と。ちょっとエコーかけてもらっていいですか?(※エコー深めで^^;)「e~~Z~~~~~~」ハハッありがとうございました。「eZ」って番組があったんですよね、PV・MVをかける番組ですね。
いつかトリオ対カルテットっていうのやりました(※’24,4,15《音粋紅白トリオvsカルテット》note参照)。トリオ系のいい感じのリクエストが来ております。メールでよいちさん《キャンディーズの妹分として“キャンディーズジュニア”でデビューしてその後“トライアングル”に改名した『トライアングル・ラブレター』新加勢大周が坂本一生になった時のようないわく付きのアイドルでしたが》。
ミ)ハハハッ。
スー)ハハハッ《容姿も歌唱力も高かった記憶があります》という事でトリオの代表としてですね。なぜか(私は)シングル盤を持ってる、こんな感じの3人組ですね。メンバーの名前は私わかりません。
ミ)フフフフッ。
スー)もう一人金獅子雲さんありがとうございます、これが中々いいんですよ。トリオ対カルテットの組み合わせを考えられて《『フィーリング』ハイ・ファイ・セットと『Mr.サマータイム』サーカス。コーラスグループによる洋楽日本語カバー対決、またどちらグループもこれらの曲で紅白に出場》。確かにマッチメイクしたら’77にハイ・ファイ・セット『フィーリング』で紅白出場、その相手白組は森田公一とトップギャラン『青春時代』。
ミ)ほぉー。
スー)’78に『Mr.サマータイム』サーカス、その相手は『青葉城恋唄』さとう宗幸。
ミ)フフフッ。
スー)もっと共通項あるんですよ両方共アルファレーベル。両方共紅白に出て男女混合、ハイ・ファイ・セットは男性の方が多いのに両方共紅組。という訳で金獅子雲さん非常に!お目が高い。ちょっとすみません時間がないので(サーカスと2曲はかけられない)、あん時(※’24,4,15《音粋紅白》)私トリオ(組)だったんでハイ・ファイ・セット『フィーリング』をかけたいと思います。トライアングルの1人メンバー顔わからないんですけれどフフッ、上野真由美ニックネームマミという人が名古屋出身だそうですね。本当にかわいそうで“キャンディーズジュニア”で出たんですけれども、キャンディーズファンから「ふざけんな」「名前を使うな」という話になって。だからデビューの時からちょっとかわいそうなんです。この前(※’24,6,17《愛知県人会特集》note参照)愛知県のグループは“一心同体”感があるって言いましたけれど、確かに今聞いてみると(そんな感じ)。作詞プラスティックス島武実そして穂口雄右の作・編曲ですから間違いありませんね、トリオメドレー。
♪トライアングル『トライアングル・ラブレター』
♪ハイ・ファイ・セット『フィーリング』
スー)トライアングルの曲聞いても多くのリスナーには(☆スージーサウンドマシン谷啓の声^^;)「あんた誰?」という感じだったかもしれませんけれども、今の谷啓さんの後輩渡辺プロなんですね。フフッ“ジェネリックアイドル“の元祖。
ミ)誰?と思いながらもキャンディーズの曲じゃないのこれ?って聞いた人も多いんじゃないですかね。
スー)“ザ・キャンディーズ”なんですよね、穂口雄右の作・編曲で『春一番』を彷彿とさせる。
ミ)本家に近過ぎるのも、キャンディーズファンがちょっと腹立っちゃったんでしょうね。
スー)新加勢大周と加勢大周はちょっと遠かった気もするんですが。この話もうどうでもいいのか。
ミ)ハハッ。
スー)そしてハイ・ファイ・セット『フィーリング』でございました。
さて、10時台1曲目クイズのヒント、今日はピアノ映像でなくて口頭で申し上げます。《昭和43年特集》やりましたね(※’24,4,29note参照)。あん時ミッラキさんがある番組の主題歌をかけた時に、私が「ああこの番組の中で流れるナントカっていう曲聞きたいな」って言ったその曲をかけようと思います。ただね私も曲名は知らなかったので、その番組名を答えるという事にしましょう。
ミ)なるほど、やさしいですね。
スー)番組名でいいです。

【ミラッキ・ゾーン】
☆《中央大学特集》(※’24,4,22note参照)《東京23区外特集》(※’24,4,8)府中市出身シンガーソングライター佐藤隆『桃色吐息』(‘84高橋真梨子)提供
♪佐藤隆『カルメン』’85,5
☆メンバー高塚大夢中央大学卒業、木村柾哉愛知県出身。
♪INI『My Story』‘23,7
☆《7分以上の特集》(※’24,5,6)リクエスト多数。9’43”夜のヒットスタジオで2週に分けて披露された。作曲筒美京平作曲。
♪小泉今日子『夏のタイムマシーン』’88,7
☆《東京23区外特集》作曲小室哲哉作詞坂本裕二(脚本家)‘90発売アルバム。ポエトリーリーディング。
♪中山忍『ホタル』
スー)坂本裕二だなあ「泣きながらご飯食べる子は大丈夫だ」(「カルテット」のセリフ)と言うかと思ったハハハッ。
ミ)10時台1曲目クイズの正解は来ているんでしょうか。
スー)うーんなんとか、いらっしゃいました。

【22:00台前半 アニメ・クイズ女王・ヤマハ】
スー)イベント「究極の音粋」が終りましてありがとうございました。立て続けに「Cの音粋」8/4(日)19:30千葉市美浜文化ホール発売しております。今Tweet・Xしましたよろしくお願いします。大きな箱で150 人入るんで、これから毎回今何人まで来てるかっていうのを報告しようと思います。
ミ)皆さんよく聞いて下さい。
スー)今朝の段階で37人です。
ミ)おーーっ!
スー)100人を一応目標とすると3割まで来たかなという感じでね、100迄行くのか。ま、行かなくても密を避けてフフフッ。でもできるだけ来て頂きたいので皆さんが大好きな浜野ツトムさんゲストに。
ミ)(この番組の)ディレクターが。
スー)あと川原伸司さん平井夏美名義で『瑠璃色の地球』(‘86松田聖子)とか『少年時代』(‘90井上陽水)作った方から、いろいろ業界のこぼれ話を。筒美京平と大瀧詠一を井上陽水を、ぶった斬る!
ミ)ハハハッ。私、高校の先輩ですから。どんな高校時代を過ごして音楽の世界に行ったのか聞いてみたいです。
スー)楽しみでございます。

更に【告知タイム】
△スージーさん:7/3(水)19:00南青山BAROOM「レコード研究室vol.20」~レコード大賞編曲賞ナイト(昭和編) 船山基樹・萩田光雄・大村雅朗ら様々な編曲を高音質で愛でる会。その後レコ大編曲賞受賞編曲家・山川恵津子さんゲスト参加決定!新刊「編曲の美学」サイン本発売も実施。
△ミラッキさん:7/14(日)代々木WOOFERイベント 8/10(土)withヒャダイン
※詳しくはお二人のTwitter・X等参照。

スー)さっきの謎なヒントのクイズでしたけれども、さすがですねたくさんの方が(正解でした)。今日は少ないので全員読みますね。鳥羽さん村ちゃんブルートパーズさんポリープゆうぢさんBMさんaiaiさん沖縄のうーさん、とガチ勢が。ガチ勢というのは太郎さんがよく使う言葉ですが褒め言葉です、お気になさらず。今までステッカーを1枚も貰った事無い方に差し上げようと思います。この方です富津市のこんばんはバジリコですさん、おめでとうございます!
ミ)おめでとうございます!“こんばんは”から名前なんですね。
スー)こんばんはバジリコです、ありがとう浜村淳です、みたいなモンですね。
ミ)ハッハッハッハッ!
スー)こんばんはバジリコですさん《答え「ウルトラセブン」♪ワン・ツー・スリー、ワン・ツー・スリーウルトラーセブン。スージーさんの1つ下です子供の時にこの曲大好きでした。“ウルトラマン番組シリーズ挿入歌特集”♪ワンダバダバワンダバダバパラパッパワンダバダバ、とか面白そう》と丁寧なメールで正解頂きました。という事で『ULTRA SEVEN』でございます。ここでも村ちゃんがリクエスト来ましたけれど、加えてひとり馬券部員さん《ミラッキさんが子供の頃に「ウルトラセブン」を見ていたら、本編での選曲が変わっていたかもしれないと思う名曲》とリクエスト貰いました、ミラッキさん好みの曲という意味ですかね。そうなんですよ、これがかけたいと思った曲で持っておりました。英語の歌詞なんですよ、で「ウルトラセブン」のエンディングの方でかかっていた。歌うは尾崎紀世彦もいたジ・エコーズ、トリオでもあります。という訳で1回聞いて欲しいと思いますカッコいい英語の曲でございます。
もう1曲、アニメ=ノーイントロ説という事で熊谷市のヤマザキサトシさんから《ノーイントロ特集回(※’24,5,20)で女の子アニメがノーイントロだという法則を紹介して貰ったんですけれども、その時の1曲》と前川陽子『魔女っ子メグちゃん』をリクエスト貰いました。作詞が千家和也で歌うは『キューティーハニー』(‘73)で知られる前川陽子でございます。という訳で《昭和43年特集》と《トリオvsカルテット》の2枚抜きジ・エコーズ『ULTRA SEVEN』そして《ノーイントロ特集》前川陽子『魔女っ子メグちゃん』。
♪ジ・エコーズ『ULTRA SEVEN』
♪前川陽子『魔女っ子メグちゃん』
スー)(曲のエンディング)しゃらんらんボォ~ン!
ミ)ハハハハッ。
スー)ハハハッ『ナオミの夢』(‘70ヘドバとダビデ)に匹敵するティンパニー、バォ~~ン!また千家和也の歌詞がねちょっとエッチなんですよ。
《嘘みたいな本当の音楽特集》を4/1にやりましたね。それ絡みのリクエストどら焼きさんから宮崎美子のラップ『だからDESIRE』来ております《クイズの女王は日本初の女性ラッパーという嘘みたいな本当の音楽。作・編曲は馬飼野浩二さんで愛知県人会でもあります。珍しい曲ですがB面のタカラ本みりんの歌をスージーさんが前にかけていたから、“自前”でなにとぞ。》自前で持ってまいりましたフフフッちょっとピリピリッって言います。宮崎美子のラップでございます。どういういきさつかと言うと近田春夫プロデュ―スで宮崎美子がラップをしていると。これ実は今配信で聞けるんですよ。配信で聞けるようになった時に記事がありまして、宮崎美子さんのコメントがありますね《レコーディングの帰りに近田さんから「もしこの曲がヒットしたらあなたは、日本歌謡界に於いて特異なポジションに着くことになるのでは」と言われた事が忘れられません。で、今こんな感じです。》フフッだからまぁ(ヒット)しなかったって事ですね。
ミ)うんうん。
スー)「とにかく何年も経って配信という形でまた皆さんに聞いて頂けるのは嬉しいですね。」という事なんですけれどもいいんですよ!今聞いたら。作・編曲は馬飼野浩二で作詞は“作詞センター”フフフッ。
ミ)近田春夫さんの変名ですね。
スー)フハハハッいろんな変名があるんですよね、小室哲哉のパロった(小諸鉄矢)のがあるとかねフフ。いろんな意味で《嘘のような本当の音楽》なんですけど、案外いい。
♪宮崎美子『だからDESIRE』
スー)買っとくもんですねシングル盤持ってましたよ。高田馬場のねぇあの角っこのレコード屋でしたねぇ(☆番組中にスージーさんがポスト「ムトウ楽器店」だったそう) 宮崎美子『だからDESIRE』。
ミ)どんな気持ちで買ったですかこれ?
スー)うーーーんこれ’87でしょ、もしかしたらいつかこういうラジオで喋る日が来るかもしれない…イヤイヤ思ってなかったなあ。あんまり考えずに買いましたね。しかしこれタカラ本みりんのパッケージもあるんですよね。ミ)ハハッ歌詞の真ん中にタカラ本みりんの画像が。
スー)ハハッBPMレーベル、もうよくわかんないですよね。でもこの可愛さって言いましょうかね、このラップの上手さって、芸達者感じましたね。
次は愛知県人会2曲続くんですけれども、次の曲は多分一番リクエストが多かったかもしれません。元リーマンさん大阪のアサさんtamatamaさん沖縄のうーさんやひこかくださん(ヤッヒー)トモジーナナイス国務長官と。門あさ美『ファッシネイション』これねえーよくわかんなかったんですよ。FM雑誌とかで紗にかかったような感じで写真が出て来るんですけどね、実在してるかどうかわかんなかったんですハハハハッ!この人はホントにいるのかなと思ったんですけれどもね、その分今日リクエストが殺到したかもしれませんね。沖縄のうーさん《コッキーポップのテーマ曲になった名曲、ヤマハの名古屋センターで受付嬢してたらしい》あ!実在するんだハハッ。
ミ)ハハハ。
スー)当時ホントに実在すんのかっていう感じがしたんですけどね、今聞いたらど真ん中のシティポップでございます。もう1つは明日香、この方も愛知県人会ですって明日香の『花ぬすびと』。こちらもヤマハじゃないですかね。元リーマンさんアイラブノッコさんmoonyさん鶴見の海坊主さんから。これねかなり前にかけたんですけど、やっぱりこれ聞きたい!という御意向があるんじゃないかなと。元リーマンさん《世界歌謡祭でグランプリを受賞、同曲でデビュー30万枚のヒット…愛知県民ならみんな知ってる⁉》と頂きました。愛知県人会メドレーでございます。
♪門あさ美『Fascination』
♪明日香『花ぬすびと』
スー)プチッ!っていいましたね、自前のシングル盤でございます。
最後のゾーンはウルトラセブンに続いて《昭和43年特集》からスタート。

【ラスト・ゾーン 良曲揃い】
スー)ラジオネームばらこさん《行って来ました6/18国際フォーラムAホールジュリーのコンサート満員御礼》あと1時間半で沢田研二76歳の誕生日でございます。『勝手にシンドバッド』発売日(‘78)でございます。高田文夫の誕生日でございます。ビートたけしが謹慎からオールナイトニッポンに復帰した日(‘87)でございます(☆正確には「たけし軍団のANN」ラスト30分に乱入^^;)6/25は日本ロックの日でございます、国民の休日にするべきですね。
これ面白かったですよフフッラジオネームゴッチャンさん《前々回の大サビ特集の感想。大サビ特集で『Missing』(‘86久保田利伸)ありがとうございました。先日転勤する僕の送別会で部下が「『浪漫飛行』(‘87米米CLUB)と『Missing』のAメロBメロサビを歌うので大サビを歌って下さい、送別なので」と言われました》いい話だなあ!部下の気が利いてますね。
ミ)ホントですね。
スー)確かにAメロBメロサビは早送りしたいのよ。
ミ)ハハハッ。
スー)でも早送りするとねイントロがなくなるからね。これはいい部下、ゴッチャンさん頑張って下さい。という事で最後のパートですが《昭和43年特集》鳥羽さんからTwitter・Xで《昭和43年のGSシングル盤ザ・モップスの『ベラよ急げ』をお願いします、和製ファズ物》ファズってね、ギターのギィーンギィーンギィーンって聞けば分かります《和製ファズ物の代表作》と言っておられます。昭和43年ボーカルは鈴木ヒロミツ。
♪ザ・モップス『ベラよ急げ』
スー)大サビまた1曲来てます。『ガラスの林檎』松田聖子《大サビ特集》《中央大学特集》と。メールでルナフェアリーミミさん《ユーミン提供曲として『制服』がオンエアされました。それもあったか!と膝打つ気分でしたが、大サビと言ったらこっちと、『ガラスの林檎』大サビがあります。》♪愛しているのよ かすかなつぶやき 聞こえないふりしてるあなたの 指を噛~んだ~指噛んだっ‼“指噛み大サビ”昔は『小指の思い出』伊東ゆかり♪あなたが噛んだ 小指が痛い西城秀樹『ブーメランストリート』「カリッと音がするほど小指を噛んで」♪痛いでしょう痛いでしょう忘れないでしょう、日本三大指噛み歌謡ハハハ。
ミ)ハハハハハハッ!
スー)「カリッと音がするほど小指を噛んで」はやっぱりすごいですね阿久悠、イテテテテテ。そこまでじゃないけど「愛しているのよ かすかなつぶやき 聞こえないふりしてるあなたの 指を噛~んだ~」聖子ちゃんが指を噛んだ⁉大サビでございます。
続いて《東京23区外特集》来ましたよバラードきりんさんありがとうございます《荒井由実『雨のステイション』をリクエストします》。舞台は西立川駅、青梅線の駅ですね。《西立川駅の北側の昭和記念公園は昔立川基地でした。基地内の「スピード」というディスコでユーミンが遊んだ帰りに見た情景が反映されている》という事で駅前に歌碑があるみたいですね。歌詞をユーミン本人が書いた直筆の文字をプリンティングした歌碑があるみたいでございます。これは米軍基地内に遊びに行ったユーミンが帰りの朝、西立川駅で友人を待つというエピソードだそうです。歌詞に“6月”という歌詞がありますんで、たまには季節考えてね。フフッいつもXmasとかにかけてますからね6月の歌でございます。指を噛む大サビ松田聖子『ガラスの林檎』そして6月の歌西立川駅東京23区外荒井由実『雨のステイション』。
♪松田聖子『ガラスの林檎』    
♪荒井由実『雨のステイション』
スー)メールで熊本マディさんふつオタでございますね《数週間?何か月?前の放送でスージーさんがカダンの歌(※フマキラー『カダンソング』) を歌っていました》♪これは葉の汁を吸うアブラムシ《先日ホームセンターで随分とポップにリメイクされたそれを聞いたのでご報告いたします》。
ミ)ハハハッ。
スー)ありがとうございますフフッあれですよVaundyの『置き手紙』(‘22)♪あれは~何年前の話だ、に似てるって話をして。そん時に♪あれはマンピーのGスポットハハハッ。以上ふつオタでした。ちょといいムードも壊れた所で最後でございます。
ミ)フハッ。
スー)一番多かったのはね『ブギウギワンダー☆レビューのテーマ』(‘24スターダスト・レビュー)をかけてくれと《7分以上の曲特集》。ついこの前出たのかなスターダスト・レビュー。かけたかったんですけど、あらー時間がない!あららららら先生は困っちゃったなあ。という訳で申し訳ない!『ブギウギワンダー☆レビューのテーマ』はメンバーの柿沼さんのラジオ(柿沼清・寺田正美・林”VOH“紀勝「星になるまで」調布FMキーステーション全国コミュニティFM)でかけてもらうとして。ちょっとここは!ここは同じくスターダスト・レビュー流山のクマクマクマさんから《ノーイントロ曲スターダスト・レビュー『今夜だけきっと』月曜キュウオンお馴染みの“西のスタレビ“お忘れでは?》。
ミ)ハハハッ埼玉出身なのに謎の。
スー)ハハ何となく西っぽい。『ブギウギワンダー☆レビューのテーマ』に成り代わりまして、こちらでご勘弁頂ければと思います。最後を締めますのはスターダスト・レビューの《ノーイントロ》『今夜だけきっと』 
♪スターダスト・レビュー『今夜だけきっと』
スー)なぜ『今夜だけきっと』最後にかけたかと言うと、1986年の6月25日発売38年前の明日の発売でございます。あらら38年早い。
ミ)狙って選曲したんですか?
スー)偶然です。
ミ)アハハハッ!曲かかってから「あーっ!6/25だー!」て叫んでましたからね。
スー)ハハハハッ偶然の産物、それが月曜キュウオン。来週は《リフレインが叫びまくり特集》同じ歌詞や楽器が同じフレーズをリフレイン、繰り返すといった具合に、繰り返しに注目した特集でございます。様々な物が繰り返されます。
リフレインと言えば(☆ピアノを弾いて)♪~~~BAYFM9の音粋お相手はアシスタントディレクター岡部いさこ岡部いさこ岡部いさこ、ミキサー斉藤さん斎藤さん斎藤さん、ディレクター浜野勉さん浜野勉さん浜野勉さんそしてプロデューサー西宮西宮西宮西宮ヒロキさん。
ミ)繰り返したなぁ。DJはミラッキ大村と。
スー)スージースージーマットマートン吉田義男スージー鈴木同語反復!フハハッホームメイト家族ハハッ。
スー・ミ)ありがとうございました!
===終了===

★みにょん:冒頭スージーさんが《非常にイイ意味でどーかしてるリクエストが集まっております》と言ったように、音楽”聞き“巧者リスナーさん達推薦の良曲が揃っていた印象。決まったミュージシャンへの多数リクエストや、DJが(特にミラッキさん)どうしてもかけたく選ぶニッチなリクエストなどのような”こじらせ過ぎ“、でない選曲が多く心地よく聞けた。テンポよく曲がかかるのもリクエスト特集の醍醐味かもしれない。

☆来週(7/1) 《リフレインが叫びまくり特集》同じ歌詞や楽器が同じフレーズをリフレインする曲、繰り返しに注目した特集
☆番組特製ステッカー:シェア大賞・ハルヨシさん:メール大賞・練馬ピーターソンさん 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?