見出し画像

9年かけて手にしたもの

ゴールデンウィークも終わり日常がもどってきましたね!

みんなはどんな時間だったのかしら???


久しぶりに渋滞のニュースを耳にしたり
新幹線のホームが混んでいたり

以前GWが戻ってきたな~
っと感じる日々でした。

私は
前半の日程で山形~仙台

戻って家族時間

5日からはレッスンが始まり
ちょっぴり早めに日常に戻りました。

今日は
山形のお話を書こうと思います。
よかったらお付き合いくださいませ

9年前初めて訪れた
マツダミヒロさんの『魔法の質問』
認定講師養成講座で9年前に初めて訪れた
『名月荘』へ行ってきました。

9年前の私は
一人で新幹線に乗ることすらなかったし
知らない人と同じ部屋で寝ることなんて考えられない

じゃあなんで参加しようと思ったの?
って話なのですが

そこはいつもの如く
何も考えずポチっと手が動いて申込みをしたのです(笑)


でも
日にちが近づくにつれ憂鬱になって
ドキドキのまま山形へ向かったのです。

有難いことに新幹線の中で声をかけてくれた方がいてね
ホッとしたのも束の間

駅に着くとみんな知り合い?
声を掛け合っている人ばかりが目に付いて
誰も知り合いのいないことがより不安になって

ドキドキドキドキドキ

そんなわけで
とても素晴らしい旅館で
温泉も豊かだしお食事も美味しいのに
1回目の山形『名月荘』は全く楽しめなかったの

そんなこんなから9年
4度目に訪れた『名月荘』は
講座も自分時間も
温泉もお食事も
全部愉しめたのでした。

楽しくて飲みすぎちゃったというオマケつき(^-^;

っと
何を書きたいかというと

人は変わる!

変れるということ!!


よく
人は変わらないよ~っという言葉を耳にするけれど

実際に日々変化しているし
根底から自分を変えようと思えば変えられる。

すべては自由意志

ただ
変るって怖いよね~

こっちにいったら幸せっておもえば思うほど
臆病になったりもするし

ま~ それもこれも自分
まるっと認めてあげようと思う今日この頃です。

それもこれも『魔法の質問』
自分に問うことをすることが日常になったからだと思う

同じ学び舎の友が短冊に「質問とは?」と書いていた。

この質問が一番残った質問


「質問とは?」 「繋がり」

日々いろんなことがあっても
今が愉しいと言えるのは人との繋がりあってこそ

怖いながらも少しずつでも変化をし続けてこられていること

これが9年かけて私が手にした大きな大きなギフト


ありがとう💖


9年前同じグループだった同期るんちゃんと♡










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?