見出し画像

#ろくます DISC2 に関する備忘録

2022年9月24日~25日に放送されたおにぎり食べ食べ丸さん主催の企画「ロック・ミュージックで選ぶアイドルイメソン生 #ろくます DISC 2」(以下ろくます)に投稿させていただきました。この記事は投稿内容やコメントに書ききれない話を書き殴ったものです。
企画内容については下のリンクをご覧ください。


投稿内容

今回投稿した内容はこちらになります。

対象アイドル:五十嵐響子

楽曲:明日の夜は何が食べたい?
アーティスト:SHISHAMO


投稿の経緯

自分は音ゲー畑の人間かつ特定のアーティストに固執しない人間なので、ロックに傾倒しているわけではないしそれどころか好きなアーティストを聞かれてもすぐに答えることが出来ない人間なんです。なので割と悩みつついくつかの著名なロックバンドにアタリを付けながらフィーリングで曲を探していました。
その過程で、SHISHAMOの『明日も』という曲をよく聴いていた時期があったなあと思い出し、同バンドの曲をYouTubeで漁ってみたところ、この曲名が目に入ったのです。

(めちゃくちゃ響子ちゃんっぽくない?)

響子ちゃん担当の自分はこの曲名を見た瞬間に彼女の顔が脳裏に浮かんだので、聴いてみようとリンクをクリックして曲を聴きました。

(響子ちゃんすぎるだろ……………)

はい、アイドルとリクエスト曲即決です。良い出会いでしたね。


ハンバーグ→グラタン→シチュー

この曲、偶然見つけたにしてはよく出来ているなと思った点があって。『恋のHamburg♪』→『アツアツ♪マカロニグラタン』→『明日の夜は何が食べたい?』と時系列が綺麗に繋がるんですね。
『アツアツ~』は新婚のような文字通りアツアツな関係を歌っているんですが、『明日の~』は結婚して暫く経ち2人の日常が出来上がった、そんな時期が想定されます。ありふれた日常ってなかなか声に出して感謝する機会が少なくなりがちです。そんな中で、歌に登場する女性は『2人で一緒にご飯を食べる時間』をずっと大切にしていて、旦那さんが自分のために仕事を頑張ってくれていると分かっていても早く帰ってきてほしいなんてワガママを考えてしまう、けどそれを言うと旦那さんの負担になってしまうから言えない……。理由は「自分の作ったご飯を美味しそうに食べてくれるのが可愛いから」。おまかわ。

五十嵐響子ちゃんって「ご飯を食べている時の顔が好き」という発言を時々しています。だから自分が料理をする時も必ず食べている人の笑顔を思い浮かべながら作るし、食べている人(プロデューサー)に向かってはっきり素敵って言うんです。軽々しくそんな事言うんだからもう〜〜

そんな響子ちゃんだから、将来パートナーが出来て一緒に食べるご飯を作るときはついつい作り過ぎちゃうことがあるだろうし、絶対に相手のほうが取り分が多くなるように取り分けますよね。1番の歌詞に描かれている女性そのままですよね!食卓で頬杖ついてパートナーの帰りを待つ響子ちゃんが思い浮かぶでしょ!ほら!!

料理を作り過ぎちゃう響子ちゃん(イメージ)


もう少し大きく話を広げると、ご飯を食べる時に限らず響子ちゃんはファンの笑顔が大好きで、喜んでくれるファンの笑顔が見たいからステージに立ってファンサしちゃうぞという面があるんです。そんな響子ちゃんがもしパートナーと結ばれたら……

そう、数えきれない人数のファンのためにステージに立って応えていた響子ちゃんが、最愛のただ1人のために料理を作る瞬間が来るってことなんです。ファンの皆を大切にしてきた響子ちゃんが、たった1人に対して「早く帰ってきて」とか「二人の時間をもっと大事にしてよ」みたいな独占欲めいた気持ちを抱いてしまうってことなんです。
………これはもう大変な事態ですよ。ライブ後特有の「俺のほう見てくれた!」とか「手を振ってくれた!」とかそういう次元じゃないBIG LOVEが1人に投げつけられるわけです。耐えられる人いるのか(反語表現)

パートナーが誰なのか、真実は決めていない…というか敢えて書かないようにしたので、皆さんもシチュエーションを自分に置き換えて響子ちゃんのパートナーになろう!!!!!

リクエストで一緒に送った画像です。
僕の名前を編集で消しているので、みんなも自分の名前を入れて想像してみよう!!!!!!!



放送を受けて

このリクエストが紹介されたのは、投稿された56曲中56番目、つまり大トリです。ひぇ~~~~!!
ゆったりしたテンポとエモさのあるコード進行、何よりハッピーエンドなので企画の最後にピッタリだったみたいです(自分はあまり意識していませんでしたが……)。エンディング中にも曲を流していただいてありがとうございます。
読んでもらうコメントはパートナー側のモノローグという形で書かせていただきました。これは主催のおにぎり食べ食べ丸さんがセリフ調のコメントを情感込めて読んでくれる方なので、上手に読んでくれるだろうという期待を込めてのものでした。マジで最高でしたありがとうございました!!
パーソナリティの方々の反応もTwitterでの反応も予想以上に大きくてびっくりしたし、祝福ムードな感じも面白かったです。………でも繰り返しますがそれぞれ自分を当てはめて想像して良いんですよ!!



そんなにロックを沢山聴くわけではない自分が少~し頑張って曲を探して、こんなに響子ちゃんにピッタリな曲を見つける。そんな偶然の出会いがイメソン企画の醍醐味だなと思いました。現状これ以上響子ちゃんに合う曲が思いつかないのですが、担当なのでまた良き出会いがあればリクエストをしたいなと思っています!!


最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?