見出し画像

今日という日のスタートを気持ちよく始める3箇条

今日の出来事である。

ホンマに慌てるといいことない。

つい、朝に弱いフカフカした布団から抜け出せなくて朝時間、切迫詰まった状況で玄関を飛び出した。

最寄り駅へ急ぎ足で自転車こいで赤信号で止まる。

えっ…⁈

そう、

なんで?

サンダル履いてるやん!

貴方は、私みたいな経験はないですか?

マジでホンマに慌てると、ろくな事はない。


余裕がないというか、身の回りをみる余裕や感覚を失ってしまう。


特に歳とってくると尚更だわ。

あ…、どうしよう…


と、考えてもしょうがない。
とりあえず自宅に戻ろう。

と、なんとか遅れながらにも職場に着いた。

あ…、疲れた…

こんなアクシデントは毎日起きたくないよね。

そして今は仕事帰り。

今日の反省を、仕事帰りの駅にある居酒屋でハイボールとおつまみ添えてひとり反省会(笑)

仕事帰りの居酒屋で改めて今朝のこと、考えた。

そう、私生活を見直さないと。

テレワーク慣れたりで、ちゃんと生活リズムを持たないと。

やっぱ、これやなと…


そして起案した反省の3箇条。
コレです😅

①アルコールは極力控える
②明日になる前に寝る
③朝5時に起床する

この反省3箇条の2つは必ず守る。

一応、ルールなんかも考えた。

例えば、アルコール飲みたいとき…②と③は守る。
夜更かしする場合…①と③は守る。
遅刻しない範囲だけと朝ゆっくりしたい…①と②は守る。

なんか出来そうかもと…

とりあえずやってみようか…

なんせ、時間と気持ちに余裕をつくりたいかなと。

今日のゴヨクでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?