見出し画像

3月15日 郡山フォーク酒場6575

10日の下北沢ライブ以降
東北へライブしに行こうと思っていた。
やりに来て欲しい、というファンの方もいた。

だけど、お店がなかなか見つからず
ツテがあれば行きやすいが
なかなかうまくいかず日々が過ぎていく。

まあ、思えば、いきなり何日後
へたしたら前日くらいに
ここで歌います!って会場が決まってきた
今までの方が奇跡だ。
1周目も2周目も、縁と
助けてくれた皆さんに感謝だ。

そんな日々の中、14日
熊本を震源として九州で地震が起きた。
1周目でライブをしたやましーのお店も
焼酎がバリンバリンに割れてた。
その光景にショックを受けたが
やましーは前向きだった。
人は強い。

その後も余震は続く。
(この日の地震は前震と後に
判定されたわけだが)
日本全体を不安と
自粛とか、また嫌な空気が包み込む。

地震から一夜明けて
僕はといえば
東北ライブブッキングが思うようにいかず
それでもなんとか決めた
15日の福島郡山のライブに
バスで向かっていた。

東京から231㎞
バスで約4時間半
セール価格で1800円。

郡山へと降り立つ。
バンドでは何度かライブしに来たことがあるが
1周目では、漫画喫茶に寝るために
立ち寄っただけだったこの街。
今日はちゃんとうたいにきたぞ。

フォーク酒場6575。
ボヤケルズで以前対バンした地元バンドの
ひとりぼっち秀吉君が紹介してくれた
音楽好きの集うお店だ。

オープンマイクシステムで
歌える曲数は3曲。
にもかかわらず
前に郡山でバンドを
見に来たことがある人だとか、
千葉から、山形から
駆けつけてくれた人もいて。
もう本当にありがたい。

僕の下手くそなブッキングと
急なスケジュール決定にもついてきてくれる
ファンの皆さんに感謝です。笑

セットリスト
・糸(中島みゆき)
・つたえうた
・いーのか、いーんだ

お店に集まる人たちも歌う歌う。
お客さんもだし、来てる人皆々が
九州大丈夫?と言ってくれる
もちろん、地震のことだ。

福島は3.11の経験があるから
なんでも聞いてよ

とも言ってくれた。

日本中の目が今は九州に向いてる。
テレビの地震速報に皆
またか、本当に大丈夫なのか!?
と胸が痛んでるに違いない。

地震のことは、悲しいと書くのが1番
わかりやすい気がする。
だけど、やましー然り
地元の音楽仲間然り
動き出してて、前を向いてて

少なくともこんな僕が
下向いててどうする、と思う。

単発でも郡山に東北に来れてよかった。
行動しなければ、なにかは得られない。

意味は最悪なくてもいい
こうしたい、ああしたい、
の方位磁石を頼りに
行動あるのみだ。

GO

469/555枚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?