見出し画像

2月28日 福岡 次元

GOGOGOツアーをやるぞ!と発表した時
最初に連絡してきた男。
三浦芳春。

元鹿児島SR社員
元鹿児島市公認西郷さん
いーのか、いーんだのMVにも
出演しているこの男。

今は福岡で介護関係の仕事をしていて。
明日のnoteにも書くが
そこの施設で歌わないか?と。
そして、その前日、つまり今日の夜も
BARかなんかで歌えたらいいよね、と
探してきてくれたのが 今日歌う 次元。

店長のナカニシさんに挨拶。

あれ?君見たことあるね。

あれ?そうですかね?

とかなんとか話して次元をうろうろ
荷物整理などしていると

突然記憶がぐあーーーーん、と蘇る。

BAND A 企画イベントの打ち上げで
きたところだ!!!!

福岡出身BAND Aと
鹿児島出身ボヤケルズは
よーーーく一緒にライブをしていたのだ。
もう、金魚のフンのごとく僕ら
福岡ではBAND Aとばかりやってた。

その福岡での打ち上げがここ
次元、で行われたことがあって。
確か、ものすごく酔っ払って
みんなでギター弾いて歌ったんだよな
もとよしとか、タツモンとか
歌ったりしてた気がする。

記憶ってすごいね、ほんとに
その時の声まで聞こえてきそうだ。
場所に想いが思い出が染み込んでる。

皆元気かなあ。
なんて思いを馳せながら。
きょうの
ときがたつってことは、は熱を帯びる。
というか、最近またこの曲を
歌うことが楽しい。アドリブ入れまくり。
感じるままに。思うがままに。

セットリスト
・浜へ出たらば
・いーのかいーんだ
・すきすき狂想曲
・街に響くラブソング
・きせつ
・となりにあなた

第二部
・うたはしなない
・かごしまなまり
・若松剛より愛を込めて
・ときがたつってことは
・ゆー

en
・砂時計

このアットホームな空間はいいね。
生声生ギターで
お客さんのざわめき
くすくす笑い、
ヘイ!ていうタイミングの探り。笑

すべてこちらに伝わってくる。
逆もしかりだろうね、僕の一挙手一投足が
お客さんに伝わるんだろう。

大学の先輩・後輩
旧友・お客さん・初めて見た人
いろいろ入り乱れてて面白い空間だったな。

それの空間の提供者
三浦さん、ナカニシさんに感謝。

腹ペコだったので
うえの二人とラーメンを食べて
本日はフィニッシュ!

大学の後輩・先輩
修平ハカセと有吉大先生

あと、僕
誰にも気づかれないけれど
こっそり昼間に髪を切りました。


GO!

273/555枚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?